▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

学生だからFXができない?トレードできない人向けの勉強法教えます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2021-4-13

「○○だからできない」人は「問題が解決してもやらない」人

質問箱を設置してから毎日質問を頂きます。ありがとうございます(✻´ν`✻)

今回は、こちらの質問にお答えします!

卒業後からFXを始めたいけど、良い勉強法は?

卒業後からFXを始めたいけど良い勉強法は?

要点を踏まえると…

もちろん人によって事情は様々なので、そこについて言及するつもりはありません。

しかし「○○だからできない」という人の多くは、その問題が解決しても「やらない」人が多いです。

「0か100」今やれる方法を探そう

私は何か新しいことを始めるにあたり、「0か100」だと考えています。今日…今やらない人が、明日やる可能性って低くないですか?

質問者さんの場合、FXができない理由はいくつか考えられます。

他にも「今は海外に住んでいる」などが考えられますが、一般的な理由は上記かなと思います。

ですが上記であれば、すぐ口座開設して2~3日後にトレードを開始することは可能ですよね?さすがに「中学生です」って言われたらお手上げですけど(´×ω×`)

「鉄は熱いうちに打て!」時間が経つほど熱量が下がる

私は、批判をしている訳ではありません

私がこういうのは、FXを始めるタイミングが「あなたの上達スピード」に大きく影響するからです。

興味やモチベーションって、何もしなければ緩やかに下降していきます。

モチベーションは、ずっと100を保てない

ずっと100を保てない?

あなたも「○○やってみたい!」と思って数日放置していた結果、「やっぱりいいや」と辞めたことはありませんか?

無意識のうちに興味は下降して、あなたの行動を起こすレベルを下回ります。このモチベーションの高低差は、始めたあとにも影響を及ぼします。

旬はあなたが興味を持った今が

旬はあなたが興味を持った今が最高潮?

「FXをやってみたい!」と思い、すぐ始めた人はモチベーションが高いですから必死に勉強するでしょう。

でもモチベーションが高くない人がFXを始めれば…適当にトレードしたり、勉強もいい加減になります。

だって時間が経つにつれて、自分の興味も他に移ってる訳ですからね。それってすごく勿体ないです。

「鉄は熱いうちに打て」とはよく言ったもので物事には何事も旬な時期があり、それは人間の興味にもあります。

「いつ始めるのがベストか?」その答えはいつだって、興味を持った今なんです( ・`ω・´)キリッ

↓問題の多くを解決できるSBIFXの口座開設はこちら↓

実践こそがFXの1番の勉強方法

前置きが長くなりましたが、せっかく質問を頂けたので回答します!

1つ気になったのが、「親御さんに反対されていてFXができない」場合です。

親に黙ってFXの口座を開設することは可能ですが、しっかりと理解を得られるまで話す必要はあると思います。

親が子供を心配するのは、当たり前です。しかしFXを反対する一番の理由は、無知なことから来ています。

あなた自身がしっかりと知識をつけて、その恐怖心や懐疑心を取り除いてあげることが一番の近道だと考えます。

実践に勝る勉強法なんて存在しない!けど…

そして「トレードをできない状態での勉強法」についてです。

私は実際にトレードすることが、FX初心者さんの一番の勉強法だと考えています。

それもデモトレードではなく、少額でもいいから自分のお金を使ってトレードすることをオススメします。

含み損の辛さ・利益が出た嬉しさ・為替の動きなどなど、自分のお金を使ってトレードすると1クリックに重みを感じられます。

トレーダーに重要なことって、実際自分がトレードしないと得られないことが多いんですよね。

どうしてもトレード以外でやれることを考えるのであれば…

基礎の部分にはなりますが、上記なら今のうちからでき、よりリアルにトレードの準備ができるはずです。

毎日為替ニュースを見ているだけでは、ただの流し見になります。しっかりニュースと為替を結びつけることが重要ですね。

また「デモトレードを真剣にやれ!」と言われてもほぼ100%の人が適当にトレードします。なのでトレードを目的とせずに、テクニカル分析の学習に使ってください。

またトレードできるまで時間があるので、その後想定できる収入やFXに充てられる資金を今のうちから計画立てましょう。

利益が出た場合・損益が出た場合、今から目標を立てることでモチベーションの維持にも繋がります。

利益の目標を見えるところに貼っておくとイイ!

利益の目標など見えるところに貼っておくと尚良い?

最後に勉強は、できるだけアナログがいいです。Twitterなどでもトレーダーをフォローできますが、今の段階では多くの情報がノイズになります。

今のネットは、情報飽和社会です。その中から真偽を確かめる作業は、しんどいと思います。勉強よりも横道にそれやすいですしね(´×ω×`)

できない理由を探さず、できる方法を探そう

私のFXに対するモチベーションや熱量の考え方は、伝わったでしょうか?

人間は、基本的に変わることを嫌がります。偉そうに記事を書いている私も面倒なことを明日に回したりしますからね(´×ω×`)

でもFXや投資の場合は、早く始めた方が得なことが多いですね。早く始めた方が経験が多いですし、チャンスにも恵まれますよ!

私と一緒にDMMFXでトレードしませんか?

DMMFXを使ってトレードしませんか?

こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!

レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックブログには書いていない○技も書いてます!

もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中なので、今なら最大104,000円のキャッシュバック!

↓当サイト限定「メイのレポート」をゲットする↓

私がメインで使うDMMFX!最大20万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を5社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (0)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別