「もう少し早くFXを始めていれば…」今も昔もFXの稼ぎやすさは変わらない
最終更新日: 2019-10-3
「あの時始めていれば…」機会損失してると感じる?
そんなツイートやネットの書き込みをよく見ます。
確かに一部納得できる部分はあるんですが、長い目で見れば正直「あまり関係ないのでは?」と思っています。
長くトレーダーでいる人は、トランプ政権になってから相場が読みづらくなったと感じる場面もあるかもしれませんが、最近~5年以内に始めたトレーダーが悲観するほどのことではないです。
「もうちょっとだけ…早く始めていれば」なんて機会損失を感じる人もいるかもしれませんが、トータルの結果は正直変わらないと思います。
もちろん10年単位の時期で言えば話は変わってくるので、ざっくり5年以内に始めた人・これから始める人ついて書いています。
過去は見えていて、現在から未来は見えない
負けてるFXトレーダーさんがよく言いそうなセリフですが、本当にそうでしょうか?
確かに2011年末から2015年末にかけて、ドル円相場は40円以上円安ドル高に動きました。
しかし、この時に仮にあなたがトレーダーだったとして「全力ロングできていたか?」は、別の話です。
こうやって、先のチャートを隠してみるとよくわかります。
アベノミクスが始まる前は、2007年から2011年までは一方的な円高が進んでいます。
この状況下で、あなたは全力ロングできたでしょうか?これを予測できた人って、かなり限られた人だけだと思います。
チャートは過去のことを映し出しているだけ
もうお分かりですね?過去のチャートを見るとすでに起きたことですから「あの時始めていれば!」なんて機会損失をした気持ちになりますが、過去のあなたはそれを知る由もありません。
すでに起きたことならいくらでも言えますからね。
「もう少し早く始めていれば」と考えてしまうほとんどの人が、チャートを見て自分がわかっていたように勘違いしていることが多いです。
未来から見れば今現在だって過去になる
過去と違って未来のチャートは、誰にも見ることができません。時間が過ぎることによってこれからチャートは作られ、未来から見れば現在も過去になります。
「アベノミクスの前に~」と思っていたのが、未来では「2019年末より前に~」というように為替がこれから動く可能性だってあります。
為替相場は鮮明に値動きを記録しているので、チャートを見ただけであたかも知っていた気になってしまいます。
でもチャートはただの記録であって、あなたの頭の中にあったものではありません。
そして私たちが戦うべき戦場は、現在から未来にかけてのチャートなんです。
そもそも現在と過去では様々な状況が違う
仮にこれから為替がどう動くかわかっていたとして、あなたが後悔した時期と現在とでは様々な状況が違います。
- FX自体の信憑性
- FX会社の存在や対応
- スマホの出現
- あなたのパソコンや通信環境
- あなたの資金状況
など、仮にアベノミクスが始まる前の2011年を思い出してみてください。当時埼玉では、スマホを持ってる人はかなり珍しかったです。
そして今でこそFXのCMが流れ投資や副業に関しても追い風が吹きつつありますが、昔は「FX=胡散臭いもの」として見られる対象でした。
しかし今ではFX会社の対応も良く、こちらが選べるように業界全体が大きくなりました。
あなたの環境・心境の変化も大きい
何より、あなたの環境が変わっているはずです。Wi-Fi環境もここ数年で各家庭に整ったはずです。ADSLでは、十分なトレードはできないですよね?
あなたの年収だって増えているはずです。変わっていないという方は、転職や副業を考えた方がいいです。
FXをする環境は今の方が整っている
私が始めたころと比べれば、FXをする環境は明らかに今の方が良いです。
スマホアプリ1つでトレードなんて、当時は考えられなかったですからね(´×ω×`)
そしてこれは技術が進む限り、これからも進歩していきます。トレードする環境は、まだまだこれからもよくなるはずです。
少し話が逸れましたが、今よりも環境やFXの評判が悪かった中で、あなたはトレードできたか?ということも関ってきます。
この数年で「FXに対する考え方が変わった」という人だって、いるはずですね(✻´ν`✻)
変えられるのは未来しかない
先ほども少し書きましたが、私たちトレーダーが戦うのは現在より先の未来の相場です。
これから「どう相場が動くか?」で、トレーダーの勝敗は決まります。だから過去だって現在だって、トレーダーの本質は変わらないんです。
現在も過去もやらない人はやらない
そして極論を言ってしまえば、「もっと前からFXやってればよかったぁ!」と嘆きながらまだやっていない人は、これからもやらない人です。
さらにもしその時あなたが始めていても、たぶん結果は変わらないはずです。
FXは、始めてからが勝負ですからね。「いつ始めたか?」なんてことは、1通貨の価値もありません。
今までそんなモヤモヤや機会損失で悩んでいた人は、それよりもこれからのトレードのことを真剣に考えましょう。
そしてこれから始める人は、あとで後悔しないようにやりたいと思ったときに始めるのが一番ですよ(✻´ν`✻)
私と一緒にDMMFXでトレードしませんか?
こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!
レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックやブログには書いていない○技も書いてます!
もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中です!
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (2)
-
1. AWFXclubリーダー#おじさん
ふと思ったのですが、先のチャートを消すってなんか使えそうです。一週間の振り返りとかで。いろいろヒントありがとうございます。
-
2. メイ
>AWFXclubリーダー#おじさん
確かにそうかもしれませんね!新しい視点で見れるかも!