▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

トレードに役立つ!ツイッターでフォローしておくべきFXアカウント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2019-11-8

FX・為替の情報はスピードが命

本日「新聞不要」というワードがツイッターのトレンドにあがっていました。

「新聞がいい」という人が一定数いるのは理解できますし、情報の取り方は選べるので否定はしません。

しかしながらFX・為替で勝とうとするのであれば、新聞だけで情報を収集していたのでは不可能です

出来事から記事の作成→印刷→配送ではあまりにも時間がかかります。デジタル版なら時間は早いですけどね。

ツイッターは情報の早さで言えばNO.1

その点ツイッターは、情報の早さで言えば他の媒体から頭2つくらい出ています

140文字という少ない情報量ながら、FXではその早さで勝敗を分ける場面が幾度となく出てくるでしょう。

今日はそんな早くて有益なツイッターで、FXトレーダーならフォローしておくべきFXアカウントをいくつか紹介します!

ニュースや速報系でフォローしておくべきアカウント

ツイッターのFXをアカウントを大きく2つに分けてみました。

FXトレーダーは、情報収集のためにアカウントを持っている方が多いと思います。アカウント別で上記を分類すると情報の整理が楽かもしれませんね。

では先に、ニュース系アカウントを紹介します!

ロイター 日本語版(@Reuters_co_jp)

本家の「@Reuters」の日本語版です。FXトレーダーなら「ロイターを見ている」という人が多いですね。

ただ為替やFX以外の情報も多いため、ツイートが多いと感じる人は「ロイター ビジネス(@ReutersJpBiz)」か「ロイター ワールド(@ReutersJpWorld)」に絞ってフォローした方が良いです。

ツイート自体は簡潔にまとめてあり、詳細はロイターの公式サイトで記事で見るパターンもあります。ツイートも早いので、フォローしておいて損はしないですね。

ブルームバーグニュース 日本語版(@BloombergJapan)

こちらも有名なブルームバーグの日本語版アカウントです。

元々ビジネスや経済ニュースに特化しているので、ロイターのように絞り込む必要はないです。

関係ないニュースも時々ありますが、気にならないレベルです。基本的には、ブルームバーグ公式サイトの記事へのリンクが入っています。

日本経済新聞電子版(@nikkei)

ロイターやブルームバーグと違うのは、日本の情報が豊富なことですね。日経平均株価の動きなども分かります。

逆に生活・環境の情報や為替・株に直接関係ないことも結構多いです。日本の経済を知っておきたい人はこちらをフォロー。

ニュース系は上記3つがフォロワーも多い

他にも「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版(@WSJJapan)」や「日経ビジネス(@nikkeibusiness)」のようなアカウントもありますが、そこまで取り扱っているニュースや速度に違いはありません。

FXや為替のニュース系アカウントだったら、上記3つでことが足りると思います。あまり多くのアカウントをとっても「同じニュースが何個も流れる」といったことになりますからね。

経済指標などを事前に教えてくれるFX特化のアカウント

次は経済ニュースだけではない為替・FXに特化したアカウントを紹介します。

ザイFX!(@ZAiFX)

言わずと知れた「ザイFX!」のアカウントですね。毎時のレート情報や今日の経済指標などを教えてくれます。

私が始めたころはFXの認知も低く「ちょっと怪しそうな会社」と見られていましたが、日本のFXといえば「ザイ」と言われるほどにまで成長しました

有名トレーダーの為替予想や見解も見れるので、勉強になります。

羊飼いFX(@hitsuzikai)

こちらも有名ですね!すでにフォローしている方も多いと思います。

経済指標の重要度なども一目でわかるため、とてもわかりやすいですね!中の人のトレードやコメントも見れますよ(✻´ν`✻)

ニュース系は、多すぎない方が良いです。かといって情報が少なすぎては、それも困ります。

そう思うとフォロワー数が多い=信用できるという1つのステータスがあるので、フォロワー数が多いニュース系アカウントを2~3個フォローしておくとツイッターだけで情報収集が可能になりますね。

トレーダーや著名人のフォローしておくべきアカウント

ニュース系のアカウント以外にも実際に取引しているトレーダーをフォローもできます。

フォローをする前に、1つだけ注意しておくことは「参考にするのはいいけど、FXには十人十色のトレードがある」ことです。

その人になろうとしても「これまで育ってきたバックグラウント」や資産・性格など様々なものが違うため、なりきることはできません。

「あぁこういうトレードもあるのね」と参考にして、自分の中で昇華するようにしましょう(✻´ν`✻)

オレ的ゲーム速報JIN@FX投資部(@oreteki_douga)

最初はネタっぽくてあまり好きではなかったのですが…「この人はこういう芸風」と割り切って見るには、とても面白い方です!

正直好き嫌いは大きく分かれると思いますが、憎めないところもありYoutubeの動画も毎回面白いですね!

FXの売買速報@JFX小林芳彦(@JFXkobayashi)

JINさんとはうって変わって、小林芳彦さんはインターバンク(銀行間市場)ディーラーの経歴を持つ言わずと知れた凄腕トレーダーです。

細かくポジションの情報をつぶやくのでツイート回数多いですが、プロのトレードを見たい人にはいいですね。

マーフィー(柾木利彦)(@murphyFX)

マーフィーこと柾木利彦さんは、スーパーボリンジャーを開発したことでも有名ですね!

著書も出版しており1日1ツイートと数は少ないですが、毎回詳細のツイートをしています。

井口 喜雄(@yoshi_igu)

井口喜雄さんは、トレイダーズ証券株式会社でディーリング業務を担当している現役のトレーダーです。

チャートの見方や個人的な見解などもつぶやいているので参考になりますね!

ツイッターには、プロ・アマ含めて多数のFXトレーダーがいます。私もその一人ですね(๑´ω`๑)♡

他にも紹介しきれないほどの有名なトレーダーがいますが、気をつけなけれいけないのが詐欺や悪質な情報商材の販売です。

中には「似たような名前」「似たようなアカウント」で悪さをしている人もいます。調べている中で「ザイFX!」という名前のアカウントだけでも20個以上存在したのはビックリしました。フォローやリプ・DMなどをする際は、注意しましょうね。

トレーダーじゃないけどフォローしておいた方が良いアカウント

トランプ大統領のツイッターは、フォローしていた方が良いです。理由は言わずともわかりますよね(´×ω×`)

現役大統領で、ここまでツイッターで様々なことを暴露した方って他に知らないです。SNSの普及が政治や経済にも大きな影響を与えている証拠ですね。

自分のレベルに近いトレーダーも見ておくと良い

ここまで紹介したニュース系アカウントとトレーダー系アカウントですが、上記以外にもフォローしておいた方が良いアカウントがあります。

それは「自分に近いレベルのFXトレーダー」です。

なぜかと言うと、

ツイッターをメモや取引履歴として使っているトレーダーも多いです。

今まで紹介したアカウントのように有名じゃなくても、自分と同じようなトレーダーさんを見ておくことは、多くのメリットがあります

もしかしたらフォロー・フォロワー同士でコミュニケーションが生まれるかもしれません(✻´ν`✻)

私もツイッターで多くのことを発信し、そして多くの情報を得ています。

FXをする上で情報は欠かせないものですから、ツイッターをうまく使ってあなたの収支がアップしたら私もうれしいです!

私と一緒にDMMFXでトレードしませんか?

DMMFXを使ってトレードしませんか?

こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!

レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックブログには書いていない○技も書いてます!

もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中です!

↓当サイト限定「メイのレポート」をゲットする↓

私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (2)

  1. 1. 匿名のスイグトレーダー

    トランプさんのフォローはしておいた方がいいどころではなく、必須のレベルですね(T-T)
    自分はブルームバーグとロイターは英語サイトの方を、一生懸命読んでます!日本語とでは取り上げられる内容とニュアンスが違うので。
    ジンさんはフォローしておいた方が良いですね!夢ではなく現実を見せてくれます。

  2. 2. メイ

    >必須のレベル
    確かに多くツイートする人ですからトレーダーならしておいてしかるべきですね(´×ω×`)

    >日本語とでは取り上げられる内容とニュアンスが違うので
    いいですね!微妙なニュアンスの違いが為替に与える影響も違うので、すごくいいと思います!

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別