2020年12月21日週の週間FX収支「±0」年末年始のフラッシュクラッシュに警戒
最終更新日: 2020-12-27
ドル円相場はクリスマス休暇へ突入し閑散相場へ
今週もお疲れ様でした!今週仕事納めだったという方は1年お疲れ様でした(✻´ν`✻)
クリスマスも終わり、日本以外の主要国はクリスマス休暇に入りました。今年はやっぱりコロナの影響を受けた1年だったので、やっと本当の意味でゆっくりできる期間です。
さて今週のドル円相場は新型コロナウィルスの変異種拡大によって一時リスク回避のドル買いが見られましたが、やはり上値は重くその後は閑散相場っぽくレンジとなりました。
取引量の低下で来週もかなりトレードはしづらい
日本では来週仕事納めという方がほとんどだと思いますが、世界を見ると年末ギリギリまで働いているのは珍しい方です。
日本以外の主要国では、すでにクリスマス休暇へ突入しています。ということは、大手企業やファンド・銀行もお休みですね。
「取引量が減る→為替の流動性が減る→そこで大口の注文が入れば急変しやすい」このような状況になっています。
毎年この時期は当たり前のことですが、今年FXを始めた方などは「なんでこんな動かないんだ?」と不思議に感じるところだと思うので日本と世界の差にも注意が必要ですね。
コロナ変異種の出現でさらにリスクオフは拡大か?
イギリスで見つかったコロナ変異種の動きは、今後も注意が必要です。日本でもすでに例が出ていますね。
ワクチンが有効なことが判明し、イギリスでは閉鎖されていた国境の通行が再開するなど「そこまで気にすることではない?」と思うかもですが、それは感染病の視点ですね。
被害拡大はさらに広がることは否めず、その結果経済へのダメージはより深刻になることは目に見えています。
アメリカでもすでに変異種が到着か?と噂されていますが、世界に広がると同時にリスクオフはさらに拡大すると考えられます。
イギリスが発端となったのでリスクオフのドル買いが起きましたが、どこで感染が拡大するかも為替相場に関わってくるので注意が必要です。
フラッシュクラッシュがないに越したことはないけど…
そしてどの為替ニュースを見ても「フラッシュクラッシュに要警戒」の文字が見えますね。
フラッシュクラッシュって何?という人はこちら↓
今年はコロナ被害拡大によってリスクオフのまま年末年始を迎えています。
もちろん急変は起きないに越したことはないですが、「起きない」と思っていると実際起きた時にパニックとなります。
「もしかしたら…」FXトレーダーとして最悪の想定はいつでも必要です。今年は暦の関係で年明け1~3日がトレードできないこともあるので、ポジション整理をするなら週明けすぐにしたほうが賢明ですね。
一番の対処法はトレードをしない。ポジションを整理しておくです。
年始は4日(月)から為替も動く
日本も来年は4日(月)から仕事はじめが一番多いと思います。クリスマス休暇に早く入っていた欧米企業は毎年2日から動き出します。
今年は2日が土曜日ですので、日本と同じく4日(月)から為替相場が動きますね。
特にヨーロッパなどは1月が年度初めになるため、年始から為替相場が大きく動くことも少なくありません。
来週も引き続き閑散相場が予想されるので、トレードするなら仕切り直して来年からの方がチャンスに恵まれますね。
月間・年間の収支は改めてまとめますが、今年は本当に耐え抜いた1年だったと思います。あなたも年末年始は心身共にゆっくりとお過ごしください(๑´ω`๑)♡
来週の詳しい想定は次節に書いています!
こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!
レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックやブログには書いていない○技も書いてます!
もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中です!
推奨したようにノーポジ、来週もノートレードが望ましい
私も先週の記事で書いていたようにノーポジで過ごしました。来週もチャートはチェックしていますが、ノートレードで過ごすと思います。
一応先週書いていたドル円相場のおさらいから。
少し想定2よりかは上を推移した形となりました。年末のポジション調整もFOMC前後で整理されたいたことがわかりましたね。
先週の記事に「上がっても103.5円、103.8円の半戻しの抵抗は大きい」と書いていましたが、円安に動いた場面ではやはりそこで返されましたね。来週も今週後半と同じような推移をたどると考えられます。
1月1日はトレードできないので31日までの4日間ですが、大晦日もFX会社によりトレード時間は異なります。
来週もやはり積極的なトレードはお勧めできず、レンジ内で難しい展開となりそうです。
「フラッシュクラッシュが起きそうならそれを狙えばいいのでは?」と思うかもですが、フラッシュクラッシュ=円買いとは限らないです。
2019年始に起きた急落が円高ドル安方向だっただけで、逆に動く場合もあります。そんなどちらで起きるかわからない要因を狙うのはまさにギャンブルです。
「勝ち易きに勝つ」は私がよく言うフレーズですが、自分で自分の首を絞めるようなトレードはオススメできません。
トレードはできなくてもFXの勉強はできる
「トレードできないんじゃFXやっても意味ないか」と思うかもですが、FXの勉強は為替が動いてなくてもできますよ( ・`ω・´)キリッ
むしろ毎年年末年始はそういった準備期間にあてることをオススメしています。普段だと忙しくてできない口座開設をしたり、教本を読んだりなど今だからできる準備をしましょう!
私が唯一有料で販売しているnote
私のブログからDMMFXの新規口座開設した方へプレゼントしている特製レポートですが、すでにDMMで口座を持っている方はGETできません。
多くの人から「レポートが欲しい」という声を頂き、有料ながらもnoteで販売しています。
今年は「年末年始に帰省をせずにFXの勉強を!」と思っている方もいると思うので、あなたの勉強に役立ててください(๑´ω`๑)♡
年末年始期間だけ1,500円の半額セール中↓
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (2)
-
1. AWFXclubリーダー#おじさん
今週もお疲れ様でした。年末で仕事も忙しくなって来ましたが、忘年会ないのが最高です。これは毎年でいいですね(笑)。強いトレンド出たらトレードしようと思ってましたが・・・。メイさんは年末くらいFX離れてゆっくりして下さい。自分は来年からようやく本格的なトレード開始で、楽しみしかありません。頑張ります。
-
2. メイ
>AWFXclubリーダー#おじさん
忘年会がないのが最高って私の社会人時代と同じじゃないですか笑
年末ゆっくりしています!ありがとうございます!
お互い来年もしっかり結果が残せるように頑張りましょう!