トレンドライン分析で稼ぐ方法・前編「1時間足と組み合わせよう」
最終更新日: 2021-2-25
FX取引のチャートは複数あるけど、何足を見たらいいの?
FXでは様々な分析手法があるため、初心者の方はFXで取引をする時に迷ってしまいますよね。
どの時間足チャートを見ればいいのか?どのテクニカル分析を使えばいいのか?初心者の方は悩みますよね?
今回から前編、中編、後編と3回に分けてトレンドラインについて解説していきます(๑´ω`๑)♡
ひとくちにチャートといっても日足・週足・月足など長い足から5分足・1時間足などたくさんの種類があります。これに様々なテクニカル分析を加えれば組み合わせは星の数くらいあります(´×ω×)
そこで初心者の方にまず、これを見て欲しいというチャートをお伝えします。もちろんFXは、トレードスタイルがたくさんありスキャルピング・デイトレード・スイングトレード・中長期投資とスタイルによって見るべき足が変わります。
FX初心者はまず1時間足がオススメ
でも、いきなり多くの時間足を見てもまごまごするだけ。なのでトレードに一番役立つ、見るべき時間足は「1時間足」です!
ベテラントレーダーの方は、好きな足を見て頂いていいです。でも初心者の方には1時間足をオススメします(*●⁰ꇴ⁰●)✧
日足は、たまに見ておけばいいと思います。チャートの動きの感覚になれるまでは、長すぎず短すぎない1時間足チャートを開きながらトレードするが良いです!
短期的な取引をするのであれば1時間足→30分足→15分足→5分足と、徐々に足を短くすればトレンドの流れを掴むことができます。これだけでもかなり勝率は上がりますよ(๑´ω`๑)♡
1時間足にトレンドラインを引こう
1時間足を開いたらトレンドラインを引きます。
何度かトレンドラインのことお話ししていますが、本当に売買に使える考え方なのでマスターしてくださいね。
トレンドラインについて合わせて読みたい記事↓
トレンドラインは、
- 上昇トレンドラインは、安値と安値を結んだ線
- 下降トレンドラインは、高値と高値を結んだ線
テクニカル分析を幾つか覚えると、チャート画面上にたくさんのラインを引いてしまい、何がなんだか分からなくなる方もいますよね?私もそうでした(´×ω×`)
試しにスーパーボリンジャー・ピボットポイント・パラボリックを上に表示、下にストキャスティクスとMACDを表示してみました。
トレンドラインはサポート・レジスタンスの水準を示します。上昇トレンドラインはサポート(支持線)を、下降トレンドラインはレジスタンス(抵抗線線)を示します。
これならシンプルに売買判断をすることができますね!
ラインでブレイクもしくは反発を狙う
一番シンプルな売買方法は、ラインブレイクと反発を利用します。トレンドラインをブレイクしたところでエントリー。トレンドラインをブレイクせずに、反発したところでエントリー。
トレンドラインをブレイクしたところで、新規の売りポジションを作ります。
最初のトレンドラインをブレイクしたところで、新規の売りポジションを作ります。そして新たに引いたトレンドラインをブレイクしたら決済というのが基本セオリー。
そして、ラインブレイクや反発しない限りはトレードしない。これを守れば、無駄な取引をすることが減ります(๑´ω`๑)♡
見る時間足は1時間足。1日に1~3回位チャンスがあるかどうかと売買チャンスは少なめ。
取引回数を減らしてチャンスをとらえる
初心者の方で多いのは、常に売買をしてしまうこと。俗にいうポジポジ病ですね。1時間足チャートでのトレンドラインを使うことで、取引回数を減らしてチャンスを待つことができます。慣れてくると他の方法も上手く活用することができるようになります( ・`ω・´)キリッ
FX初心者向けのトレンドライン分析(前編)のまとめ
これからFXを始める初心者の方も始めたての方にもわかりやすいように、ここまで解説した中で大事なポイントをまとめます。
- トレードスタイルによって見るべき足は変わる
- FX初心者はまずは1時間足を見る
- トレンドラインをブレイク(反発)したら取引をする
- 取引回数を減らしてしっかりチャンスを逃さない
特に、取引回数は少ない方が良いです。いつ反落するかわからない恐怖心から利確の決済→まだトレンドが続くから新規ポジション。と繰り返すとスプレッド分が無駄になりますし、取引の内容も曖昧になってしまいます。
↓トレンドライン分析で稼ぐ方法 中編・後編へ続きます↓
私のブログがDMMFXとタイアップ!
私がメインの取引口座として使っているDMMFXとのタイアップが決定しました!
今まで私のブログから新規口座開設した方は、最大20,000円のキャッシュバックとなっていました。しかし!これからは新規口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックがついてきます!
なので、最大204,000円をゲットできます!是非この機会に口座開設してみてください!
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (6)
-
1. 匿名
ネットだとラインブレイクで利益出してます!みたいなページが多い中、嫌みを感じない文章でよかった
-
2. メイ
コメントありがとうございます!(๑´ω`๑)♡
確かにラインブレイクについてまとめているページって多いですよね…。
ブレイクしてもダマシなことが多々あるので、FX初心者の方がダマシかどうかを見極めるのは少し難易度が高い気がします。
私は押し売りはしませんので、安心してください(✻´ν`✻) -
3. 匿名
こんにちは
トレンドラインによる手法、勉強になりました。有難うございます。
私は初心者なのでまずは1時間足でやってみたいと思います。
尚、ネット等を見ているとサポート・レジスタンスラインをエントリー、決済の基準にされている方もいらっしゃるようですがメイさんも意識されているでしょうか。
※過去の記事にコメントさせて頂きましたが大丈夫でしょうか。 -
4. メイ
コメントありがとうございます!
過去の記事でも大丈夫ですよ(๑´ω`๑)♡
サポート・レジスタンスラインはレンジ相場の時などに意識していますね!
特にレンジブレイクしそうという時は、使った方がいいですね(✻´ν`✻)
結構古い記事になりますが、私が書いた記事があるので参考にしてください!
チャートにサポート・レジスタンスラインを引いてみよう
レンジ相場が続く時に便利なサポート&レジスタンス -
5. 匿名
早速ご返答頂きまして有難うございます。
勉強させて頂きますm(__)m -
6. メイ
はい!頑張ってください!
応援しています(๑´ω`๑)♡