SBIFXなら未成年・学生でも口座開設可能!審査に落ちないようにするためには
最終更新日: 2018-6-6
学生がFXの口座開設をするときに悩むポイント
先日twitterでこんな質問を頂きましたのでご紹介します!
自分はまだ19歳の大学生なのですが、大学卒業後は就職せずにFXで食っていきたいと思っています。
学生の頃からFXなんてやめといた方がいいですか?
現在バイトで収入も少ないですが、学生でもFXの口座を持てますか?
結論から言いますと19歳学生でも口座開設は可能です( ・`ω・´)キリッ
ただ少しだけ条件が付きます!
SBIFXなら未成年の学生でも口座開設可能
条件付きといったのは、ほとんどのFX会社の口座開設の基準が「満20歳以上」に設定されているからです。
しかし「満18歳以上」であれば口座開設が可能なFX会社が存在します!それがSBIFX!(✻´ν`✻)
SBIFXで未成年の方が口座開設する場合は、親の同意書などの提出が必要です!
SBIFX以外でも満18歳以上から口座開設できるFX会社がありますが、知名度や信用度から言えばSBIFXにしておくべきですね( ・`ω・´)キリッ
一般的なFX会社は、20歳・成人してからというのが基本です。SBIFXが特別という訳ですね(✻´ν`✻)
FXは学歴や年齢・職業が一切関係ない投資
次に「学生の頃からFXは、やらない方がいいか?」という質問です。
私は学生でも興味のあることにはチャレンジした方がいいと思っています(๑´ω`๑)♡
では、学生の頃からFXをすることのメリットとデメリットを考えてみましょう。
学生の頃からFXをやるメリット
- 年齢や学歴が関係のない投資なので誰でも稼ぐ事ができる
- 経済の最先端の情報が入ってくる
- 就職活動の幅が広がる
学生の頃からFXをやるデメリット
- 資金不足になる可能性がある
- FXに夢中になって学業がおろそかになる可能性がある
他にもまだメリット・デメリットがあると思いますが、上記が主なものです。
FXは年齢や学歴・性別と言ったあらゆるステータスが関係のない投資です。
私よりも年下で、私よりも稼いでいるトレーダーなんて世界中にゴロゴロいます(´×ω×`)
またFXは各国の通貨を取り扱っていることにより、嫌でもリアルタイムの世界経済の情報が入ってきます。
逆にそれに向き合えないとFXで勝つことが難しいからです。
FXをやってると自然と世界経済の知識が身につく
そして質問者さんは就職せずと書いていますが、就職活動の面接では「最近気になるニュースはなんですか?」と時事問題を問われることがあります。
金融系企業でなくとも、ここでバシッと「2018年は、FRBが当初予定していた利上げ回数を継続するのか?パウエル議長に代わりハト派思想が根強くなるのか~」と答えられれば、好印象なのは間違いないですね( ・`ω・´)キリッ
FXは自分のお金を使うので、勝つために一生懸命勉強します。そうして得た経験値は、今後違う投資や就職・転職をする際など必ず自分のプラスになります。
FXこそ副業に向いている投資
次はデメリットについてです。アルバイトで生活している学生さんであれば、ただでさえ生活苦だと思うので資金不足になる可能性が高いです。
また質問者さんは「FXで食べていきたい」と最初から思っているようですが、選択肢の1つとしてFXを学んでいくのをオススメします。
専業の私がいうのも変ですが…兼業の方がメリットが多い!
サラリーマンをしながらでも基本24時間投資ができること。為替相場が活発に動くのが、日本時間の夜~夜中であること。1回の取引が数秒~数分でできること。などが理由にあげられます。
もっと詳しく為替の動く時間について解説しています↓
なので始める前から「FXだけ!」と決めつけるよりも、やってみて自分に合うようなら将来の選択肢に入れてみるくらいの心構えがいいと思いますよ(๑´ω`๑)♡
SBIFXには少額からでもトレードできる少額投資がある
デメリットに書いた「資金不足になる可能性」について、質問者さんも現状バイトでの収入源しかないと語っていますね。
確かに学生をしながらアルバイトで稼いだお金でFXをしようとすると仮に大きな損失が出た場合、生活が厳しくなる可能性があります。
でも安心してください!18歳未満でも口座開設できるSBIFXは、実は少額投資ができることでも有名なんです(✻´ν`✻)
SBIFXなら約4円から少額投資が始められる
他のFX会社では1万通貨=1lot=約4万円かかる取引も、最低約4円から始められるのが少額投資のメリット。
もちろん自分が使える自由なお金、100円や1,000円という細かい単位でトレード可能です。
特にFXを初めてやる方は、こういった未成年や初心者が安心できるサービスを提供しているFX会社を選ぶようにしましょう(๑´ω`๑)♡
この事を質問者さんに伝えたら「自分で可能性を狭めようとしていた気がします。メイさんが言う通り、選択肢の1つとしてFXをやっていきます!SBIで口座開設します」とお返事頂きました(✻´ν`✻)
FXで長らく稼いでいる方は、若いころから始めている方が多いです!頑張ってください!応援しています(๑´ω`๑)♡
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (10)
-
1. 匿名
若いうちから為替に関して学んでおくことは重要ですよね。
もっと学校の勉強でも円高・円安だけじゃなくて、実際にデモだけでもFXを体験させれば政治・経済にも興味を持つと思うんですが・・・
私が学生の時代はパソコンも特別な教室しかなかったですが、今って各教室に設置されてたりするんでしょう?もっと有効活用してもらいたいものですね。 -
2. メイ
コメントありがとうございます!(๑´ω`๑)♡
確かにデモトレードでも自分で実際にトレードすることでの楽しみをわかってもらえたら、時事ニュースなどに目を向けてくれそうですね(✻´ν`✻) -
3. tak
大学ってけっこう暇になったりすることが多いですし、図書館も使い放題ですからね。
経済の専門書を読んだり新聞の株や為替の情報を得たり。
私は資格の勉強をして一次試験に合格したことあります、合格率数%の試験に。 -
4. メイ
>takさん
takさんって大学生だったんですか!?(´×ω×`)
落ち着いた雰囲気の文章だったので兼業リーマントレーダーだとばっかり想ってました(✻´ν`✻)
大学生楽しそうでいいなぁ(๑´ω`๑)♡ -
5. 匿名
自分はもう成人しましたが、18歳の時からSBIを使って年間100万ほど利益を上げてきました
正直株もそうですが、トレード経験というか相場感もそうですし実際にそれを向き合ってる時間は確実に経験値になります。
だから思い立ったら1日でも早く始める人の方が成功しますよ。 -
6. メイ
コメントありがとうございます!(✻´ν`✻)
貴重なコメントですね!私の言葉よりも説得力ある(´×ω×`)
確かに成功している人って何にでも行動が早い人なので、思い立ったらまず行動してみるのが良いと思います(๑´ω`๑)♡ -
7. 19です
20歳まで待てずにSBIで口座開設しました。やはりメイさんが言う様に若いうちからやっておくのはメリットが大きいと思います。まだ成人もしていないペーペーですが、自分で稼げる力があれば社会が認めてくれるので。そういう力は誰が与えてくれる訳でもなく自分で手に入れるものだと理解しました。
-
8. メイ
>19です
コメントありがとうございます(✻´ν`✻)
若いころから投資に目を向けるのはいいことですね!自分で稼ぐ力を手に入れるのはとてもよいと思います(๑´ω`๑)♡
FXは口座さえ作れれば年齢は全く関係ないので、誰でも挑戦できるのがいいですよね!応援しています!(✻´ν`✻) -
9. たら
どうもたらと言います。
SBIって18歳でも19歳でも可能なんですか?他にもできるFX会社ってあるんですか? -
10. メイ
>たらさん
コメントありがとうございます(✻´ν`✻)
SBIFXは満18歳以上でしたらどなたでも申し込みができますよ!もちろん20歳以上の方にも人気があるFX会社ですね(✻´ν`✻)
他のFX会社は、FXTFが同じく満18歳以上から可能なんですがどちらかと言えば上級者向けのFX会社ですので最初はSBIFXをオススメしています。
もう1社国内にあるのですが、私も名前を知らなかったマイナーなFX会社だったのでこちらはオススメできません( ・`ω・´)キリッ