FXの口座開設は借金があっても可能か検証してみた
最終更新日: 2017-3-8
借金があってもFXの口座開設はできる
無職の方や学生、パート・アルバイト、主婦の方でも口座開設できることをブログで記事にしてきました。
FX会社が審査で見ているポイントを解説しています↓
様々なケースがありますが、一昨日twitterのメッセージでこんなお便りを頂きました。
突然のメッセージ失礼します。吉田と申します。
ブログ拝見させて頂きました。とてもわかりやすい記事ばかりで読みやすいです。私は40代の独身男ですが、自分のだらしない生活が元で借金を背負っています。
ここ数年真面目に働いて、最初の額からあと2割ほどで完済できそうです。
そこで聡明そうなメイさんに質問なのですが、借金があってもFXを始めることはできるのでしょうか?
完済したとしてもブラックリストに名前が載っているので自分名義ではできないとかありますか?
昔に比べると生活に余裕も出てきたので、少しでも早く借金を返済したいです。お返事いつでもいいので待っています。
吉田さんご丁寧なメッセージありがとうございます!ご本人にはブログ掲載の承諾を頂いております。
結論から言えば、借金をしていてもFXの口座開設は「可能」です。
FXの口座開設では信用情報を確認されない
よく勘違いされるのが、FXの口座開設の審査と聞いて「クレジットカードの審査」と一緒だと思う人です。実は全くの別物です。
FX会社は、クレジットカード会社のように個人信用情報機関に加盟し顧客の情報を共有しているということはなく、クレジットカード会社からブラックリストの情報を得たりすることはありません。なのでFX会社は、あなたが借金しているかを知る方法がありません。
またFX会社からは、勤務している会社への在籍確認の電話もないので安心してください。ここは良く勘違いするポイントなので表にして見比べてみましょう(๑´ω`๑)♡
クレジットカード会社とやり取りしたことがある方がほとんどだと思うので、こういったポイントに過敏になってしまいますよね。
でもFX会社の口座開設は気になるポイントは全て「無し」になっています。
借金を完済しても口座開設できないのか?
先ほどの説明からFX会社にはブラックリストがないことがお分かり頂けたと思います。
なので実際は、借金を返済したあとの方がFXの口座開設審査に通りやすくなります。その理由をご説明します(✻´ν`✻)
FXの口座開設の際にどのFX会社でも必ず財務情報の入力欄があります。
そこには「自己資産」を入力する箇所があります。借金は、この自己資産に含まれるのか?気になったのでSBIFXに問い合わせしてみました。
借金を含んだ計算を行うか否かは、判断を委ねるとの返答を受けました。含まないでも良いとも取れますが、返済途中であればおのずと預金額は少なくなってしまいますよね。
完済したあとの方が預金額も増えると思いますので、その分口座開設時の信頼度もあがり審査に通りやすくなります。
FXの口座開設では嘘をつかないようする
最後に口座開設をする際は、先ほどの自己資産や年収など虚偽の申し込みをすると審査に落ちやすくなってしまいます。
借金があるとどうしても後ろめたくなる気持ちはわかります。しかし、FX会社は申し込み情報の信憑性を見ています。
いくら信用情報を確認しないFX会社でも、年収が多いのに個人資産が低かったり・年齢と見合わない投資経験であったりすれば「この顧客は怪しい」と審査から落とされてしまう可能性があります。
中でも、嘘の情報が書かれやすいのは電話番号です。自宅・勤務先どちらも正確な情報を書きましょう。先ほど書いた通り勤務先への在籍確認はありませんので安心してください。
しかし入力した情報に不備があった場合、稀に確認の電話がかかってくることがあります。その際に電話番号が嘘の情報で本人に電話が繋がらなかった場合は審査不成立となり、審査事態をしてもらえなくなってしまいます。
こうした理由からも必ず嘘の情報は書かずに申し込みをしましょう( ・`ω・´)キリッ
借金があってもFXの口座開設ができるまとめ
このことを吉田さんへ伝えたところ安心した様子で「SBIFXで申し込んでみます!」とご返答頂きました!
借金完済まであと少しとのお話だったので、慣れるまでは少額投資から始めてみては?とおすすめしました。いち早く借金を返して楽な生活になれるように祈っています(✻´ν`✻)
またFX会社間で顧客情報の共有をしていないことから、もしも審査に落ちてしまうことも考えて複数のFX会社へ同時に口座開設の申し込みをしておくのも手です。
何度も個人情報を入力するのは手間ですが、一気にやっちゃえば負担も少ないですよね。以下に、私がオススメするFX会社をいくつかご紹介しておきますので、口座解説してみて下さい!(๑´ω`๑)♡
私のブログとDMMFXがタイアップ!
私がメインの取引口座として使っているDMMFXとのタイアップが決定しました!
これからは新規口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックがついてきます!
なので、最大204,000円をゲットできます!是非この機会に口座開設してみてください!
これまでのシステムトレードは、初期投資が高かった。そんな悩みを解決したのが1,000通貨から運用できる「みんなのシストレ」!
自動売買プログラムだけでなく、優秀なトレーダーを選んで同じように自動売買できる新しい自動売買です!
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (8)
-
1. 匿名
借金あっても口座開設できるのは知らなかった。
興味本位で聞きますが、生活保護を受けてる人間も口座開設できるんでしょうか??? -
2. メイ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
生活保護を受けている人は、残念ながらFXの口座開設できません。
口座開設の審査に通ったとしても、最悪生活保護を打ち切られてしまう可能性があります(´×ω×`)
生活保護は「生活するために必要なお金がどのようにしてもない・得られない」ことが需給の条件になっていますのでFXに限らず投資全般がNGです。
仮に口座開設の審査に通ってしまったとしても、実際に20万円以上の利益が出れば確定申告が必要になります。
その際に福祉保健局に連絡がいき、バレてしまいますね。
20万円以下であれば大丈夫だろうという考え方は非常に危険です。
脱税などと同じで悪いことをすれば、いつかはバレてしまいますらね… -
3. 自分も
借金返し終わったらFXやりたいと思っていました。後少しになったら準備だけでも始めます
-
4. メイ
>自分もさん
コメントありがとうございます!
早く返済が終わるといいですね(´;ω;`)応援します! -
5. 匿名
訳有りで銀行口座が作れません。
銀行口座を開設出来ないとFXを始める事は出来ないでしょうか? -
6. メイ
>匿名 さん
ネットバンキングなどの口座は開設できますか?
FX会社に口座を作って、そこに振込ができる条件ならできるかもしれません。お金の移動ができないと意味がないですからね…
申し込んでみて、FX会社に事情を話してみるのも良いかもしれません。 -
7. 匿名
自分は40代のオッサンなんですが、年に1度2カ月ほどの短期バイトでしか稼ぐ方法がありません。そんな中でようやく自前のネット環境を手に入れ、ネットしてた所、偶然このブログを見つけ、FXの事を知りました。ここの情報と雑誌で勉強し、遅くとも年内には初めて見たいと思っているのですが、口座開設審査の本人確認証についてなのですが、自分には運転免許証もパスポートもありません。資金が少ないのでSBIFX一択なのですが、自分には健康保険証と写真・住所記載の住基台帳カードの2種類しかないんですが、これでも口座開設審査の申し込みに使えるんでしょうか?
-
8. メイ
>匿名さん
コメントありがとうございます!
結論からいいます「できます」
ただ今の状態だとマイナンバーに関するものがないので「マイナンバー通知カード」か「個人番号付住民票」が必要になります。
もしくは「マイナンバー個人番号カード」があれば、それ1つで可能ですね!
様々なパターンが考えられるので、こちらに詳しく書いてありますよ!頑張ってください(๑´ω`๑)♡
口座開設|SBI FXトレード