▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

日銀が発表した「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」について解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2016-9-21

  • ● 本ページはプロモーションが含まれています
  • 据え置きだと思われていた日銀の金融緩和政策

    9月20日(火)・21日(水)で日銀の金融政策決定会合が行われていました。

    先週の収支記事でも注目であることはお伝えしましたが、金融政策は据え置かれると思っていたトレーダーが多かったですね。

    ところが日銀は金融政策決定会合で、金融緩和の大幅変更を発表しました(´×ω×`)

    据え置かれると思っていたトレーダーが多かったことから、101.50円ほどだったドル円相が102円半ばまで1円以上の急騰で反応しました。

    9月21日(水)日銀金融政策決定会合後のドル円相場:DMMFX

    9月21日(水)日銀金融政策決定会合後に約1円急騰したドル円相場:DMMFX

    では、本日の日銀会合で何が大幅変更となったのか?まとめてみましょう(๑´ω`๑)♡

    金融政策決定会合で決定した金融緩和の枠組み

    9月21日(水)15:30から黒田総裁の会見が行われました

    9月21日(水)15:30から黒田総裁の会見が行われました

    大まかな決定事項は上記の通りです。見慣れない単語が出てきた方もいると思うので詳しく解説しています!

    長短金利操作付き量的・質的金融緩和って何?

    日銀は今回の会合で発表した政策を「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」と名付けました。名前長すぎですね(´×ω×`)

    上記で出てきたスティープニングとは、短期金利と長期金利の差が大きくなることです。

    日銀は今回の追加金融緩和で、国債買い入れによって利回り曲線が0%程度で推移するようにコントロールすると発表しました。スティープニングの利回り曲線は、イールドカーブとも呼ばれ「イールドカーブを調整する政策(フラット化)」とも報じられていますね。

    また物価上昇率が2%を超えるまで資金供給を拡大することも発表しました。これが今回発表された「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の内容です。

    日銀は量的緩和政策を取りたくない?

    今までも年間80兆円の債券を買い入れしていた日銀ですが、今回の政策発表で今後はおおむね年間80兆円の債券買い入れと言い換えています。

    実はこの債券買い入れがいつまで続けられるのか?もはや日銀の金融緩和の限界が来てるのではないか?と言われています。

    買い入れ額を増やせば、先に述べたスティープニングができなくなること。更に量的緩和を続ければ、いずれは「ヘリコプターマネー」のような措置しかできなくなるからですね。

    この記事を書いている間にも1円急騰したドル円相場が、また101円台後半まで円高が進んでいます。今週は日銀会合後にFOMCがあります。まだまだドル円が動く可能性があるので、トレードする方は注意してストップを入れましょう!

    やっと台風が通過!

    台風ばかりで雨が続きますねー(´・ω・`)。

    ここ数日で夏は一気に終わってしまったってくらい冷え込みますね(´×ω×`)

    夏は四季の中で1番好きなだけに悲しい(´;ω;`)音楽だけでも明るいのかけて気分を上げています♫

    最後までお読み頂き、有難うごさいます♡それでは皆様御自愛下さい♡

    私がメインで使うDMMFX!条件達成でキャッシュバック中(PR)

    初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

    FX初心者さん向けに専門用語を解説!

    初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

    厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

    FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

    コメント (0)

    書き込む

    よく検索されるワード

    カテゴリ

    プロフィール

    ニックネーム:メイ
    誕生日:5月1日生まれ
    血液型:AB型
    出身地:埼玉県
    職業:FX専業トレーダー
    自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

    月別