▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

あなたの分析手法はテクニカル派?ファンダメンタルズ派?読者アンケートの結果をまとめてみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2016-12-17

FXの分析手法はテクニカル分析派とファンダメンタルズ分析派のどっちが多いの?

以前私のブログのトップページで皆さんに協力頂いたアンケートの結果をまとめたみました。

あなたの分析手法はテクニカル派?ファンダメンタルズ派?

あなたの分析手法はテクニカル派?ファンダメンタルズ派?

総投票数は152票でした。テクニカル分析派が圧倒的に多かったようです。

最近のトランプ相場と呼ばれるドル高トレンドの中だと、「米経済指標の結果は好調なのでドル買いのタイミング」という方が多いと思っていました。

しかし、結果はテクニカル分析派が圧勝。この結果は意外でした。

テクニカル分析はたくさんの種類がある

初心者の方がFXを始めにくい理由の1つなんですが、プロトレーダーの色んなテクニカル指標が表示されたチャート画面を見て嫌になる方もたくさんいます。

しかし、1つ1つ見ていけば意外と分かりやすかったりもします。私は一気に出すと目がチカチカするので、2画面に同じ足を出して違うテクニカル指標を表示したりしています。

また、経済指標やFOMCなどの大きな会議は頻繁に行われていないのでテクニカル分析でポジションサインを探す方が多いのではないでしょうか(๑´ω`๑)♡

FX初心者にも人気のあるテクニカル指標を紹介

FXトレーダーがよく使うテクニカル指標を以下にまとめてみました。

それぞれの簡単な特徴を簡単に解説していきます。

移動平均線

移動平均線は、一定期間の平均値を求めて描いたものです。これが意味するのは市場全体が売っているのか、買っているのかを単純に見ることが出来ます。

長期線と短期線があり、短期線の方が細かく動きます。両方が上昇するといわゆる上昇トレンドです。

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドは、移動平均に統計の手法を加えて考案されたテクニカル指標です。一定の確率で想定される値動きの範囲を見えるようにしたものです。

ボリンジャーバンドの線の感覚が広ければそれだけ値動きする可能性があるということになります。

MACD

MACDはマックディーと呼ばれることもあります。こちらも移動平均線を応用したもので、2本の移動平均線が離れる場所を分析することで売買サインを判断するものです。

相場の勢いを表すもので、2本のラインを元に売買サインやトレンドが反転するタイミングをいち早く察知できるようになります。

RSI

RSIは、買いと売りの相対的な力関係を表します。ある一定の水準を超えると売られすぎ・買われすぎのサインを判別できます。

しかし、過信は禁物です。いわゆる「だまし」になる状況も少なくありません。相場のあまり動かないレンジ相場の時には有効な指標です。

一目均衡表

一目均衡表は世界的に有名な日本人が作ったテクニカル指標です。値動きと時間の関係を表現したもので、相場に雲を描くのが特徴です。

簡単に言うと、厚い雲は抜けにくく、薄い雲は抜けやすいんです。色んな足で雲の位置も変わりますので、長期足でも確認しながら総合的に売買サインを判断しましょう。

私のブログがDMMFXとタイアップ!

私がメインの取引口座として使っているDMMFXとのタイアップが決定しました!

今まで私のブログから新規口座開設した方は、最大20,000円のキャッシュバックとなっていました。しかし!これからは新規口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックがついてきます!

なので、最大204,000円をゲットできます!是非この機会に口座開設してみてください!

さらに今なら、こちらか口座開設すると最大204,000円のキャッシュバック付!

3か月で50万円の利益!「シストレ24」

ストラテジーを選んでおくだけで、24時間いつでも自動で売買してくれるインヴァスト証券の「シストレ24」がオススメです!

こちらから口座開設すると10,000円のキャッシュバック付き!

少額からでも始められるSBIFX

数千円からの少額投資が可能でどこよりも手数料が安く、学生や主婦の方にもオススメなのがSBIFXです!

少額から始められるのでサブ口座としても使いやすいですね!(๑´ω`๑)♡

こちらから最速で口座開設できます!

世界中から支持されているツールを使えるFXTF 

さらに、ゆくゆくは専業も考えている方にオススメなFXツールがMT4!ロシアのメタクォーツ社が開発したこのツールはカスタマイズ性に優れていて1つの口座でシステムトレードも裁量取引もできちゃうんです!(✻´ν`✻)

世界中で支持されている「MT4(メタトレーダー4)」が使えるFX会社がFXTF(FXトレードフィナンシャル)です!

こちらから口座開設すると20,000円のキャッシュバックがあります!

GMOクリック証券はこんな人にオススメ

GMOクリック証券は、FXだけでなく様々な金融商品を取り扱っている総合ネット証券会社。

様々な金融商品ををまとめて1つの会社で済ませたい人には打って付けの会社ですね!

こちらから口座開設すると5,000円のキャッシュバックの対象になります!

私がメインで使うDMMFX!最大20万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を5社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (0)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別