▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

あなたがFX会社を選ぶポイントはなんですか?読者アンケートをまとめてみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2021-1-18

FX会社を選ぶポイントは?

FX会社を選ぶのって結構難しいですよね。以前から私のブログで皆さんにアンケートをとってみました。

FX会社を選ぶポイント第1位は「ツールの使いやすさ」でした!

FXアンケート:あなたがFX会社を選ぶポイントはなんですか?

総投票数は174票でした!もちろんFX会社を決めて口座開設をするのに使いやすさだけで選ぶ方は少ないと思います。

しかし、使い勝手が良いほうが有利になるのは間違いないですよね。僅差でしたが、取引コスト(スプレッド)も重要なポイントの1つです。

ツールが使いやすいとFXが有利になる理由

FX取引を行う際に簡単にポジションがとれて簡単に決済できるのはとても大事だとおもいます。

例えばポジションを取っている状態で相場が急変してしまった時に、慌てて損切りをしようとしても決済する時に専用の画面を開いて‥などスムーズにいかないとどんどん含み損は膨らんで手遅れ状態にもなりかねませんよね(´×ω×`)

直感的にどこを触れば取引できるのかなど、ツールの使い勝手が良いとスムーズに取引ができる方が余計な心配がなくて精神的にも楽になります。

利食いの決済も損切りの決済もスピーディにできれば有利なのは間違いないです。取引は自分の貴重な財産を使って行うので、その他の余計な心配が無い方が当然有利になります(๑´ω`๑)♡

取引コスト(スプレッド)が安いとFX取引が有利になる理由

ドル円のスプレッドはだいたいどこも0.3pipsと同じくらいです。しかし、この取引コストはポジションを取るたびにかかるんです。

FXトレーダーの間ではよく「pips」という単位が用いられます。1pips=1銭の意味なんですが、このpipsを用いて解説します。

仮にドル円のスプレッドが0.5pipsのFX会社があったとします。0.3pipsと比べると0.2pipsの差ですね。

1pips=1銭に当てはめると0.2銭の差なので小さく感じるかもしれませんが、pipsとは為替の変動差を表しています。

実際には自分が注文した通貨量が倍掛けされるので、例えば10万通貨分のポジションをとったとすると、スプレッドが0.5pipsのFX会社だと500円のマイナスからスタート、0.3pipsのFX会社だと300円のマイナスからスタートになります。

FXを始めるとこれから何度も取引をしますので、動きが少ない相場だとこの0.2pipsの差が損益分岐点になって損切りが出来なくなってしまう事もあります。

そのギリギリのラインを探っているうちに相場が急変して大ダメージを受けることもよくある話ですので注意しましょう(´×ω×`)

会社の信頼性も大切

国内にFXが広まった時、今でこそ当たり前になっていますが信託保全も無いまま、業者に対する規制や法律がほとんど無い状態だったため、悪徳業者も少なくありませんでした。

以前の記事でも解説したことがありますが、顧客資金の横領や突然の破綻で預かっている証拠金が帰ってこないで泣き寝入り…のような事件もありました。

最近でこそ国内のFX会社は安全ですが、海外のFX会社では入金したお金が引き出せなかったり、引き出すのに半年もかかったり、手数料が高額だったりと問題も多くありますので信頼性も大切ですね(๑´ω`๑)♡

FX会社を選ぶポイントまとめ

現在の国内FX会社では信託保全など安全面もしっかりしているので、アンケートでも多くの人が安心しているのがわかりますね。

最近では、スプレッドやツールの使いやすさなど、よりサービス面を強化したFX会社が多くなってきています。

このアンケートが皆さんのFX会社を選ぶ参考になれば幸いです(๑´ω`๑)♡

私のブログとDMMFXがタイアップ!

私がメインの取引口座として使っているDMMFXとのタイアップが決定しました!

今まで私のブログから新規口座開設した方は、最大20,000円のキャッシュバックとなっていました。しかし!これからは新規口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックがついてきます!

なので、最大204,000円をゲットできます!是非この機会に口座開設してみてください!

さらに今なら、こちらか口座開設すると最大204,000円のキャッシュバック付!

3か月で50万円の利益!「シストレ24」

ストラテジーを選んでおくだけで、24時間いつでも自動で売買してくれるインヴァスト証券の「シストレ24」がオススメです!

こちらから口座開設すると10,000円のキャッシュバック付き!

少額からでも始められるSBIFX

数千円からの少額投資が可能でどこよりも手数料が安く、学生や主婦の方にもオススメなのがSBIFXです!

少額から始められるのでサブ口座としても使いやすいですね!(๑´ω`๑)♡

こちらから最速で口座開設できます!

世界中から支持されているツールを使えるFXTF 

さらに、ゆくゆくは専業も考えている方にオススメなFXツールがMT4!ロシアのメタクォーツ社が開発したこのツールはカスタマイズ性に優れていて1つの口座でシステムトレードも裁量取引もできちゃうんです!(✻´ν`✻)

世界中で支持されている「MT4(メタトレーダー4)」が使えるFX会社がFXTF(FXトレードフィナンシャル)です!

こちらから口座開設すると20,000円のキャッシュバックがあります!

GMOクリック証券なら金利差まで確認しやすくて便利

フォンダンショコラ♡

先日、お母さんと一緒に甘いものを食べに行ってきました(๑´ω`๑)♡

フォンダンショコラって、中からとろーりチョコがでてきてとっても美味しいんですよね!

最後までお読み頂き、有難うごさいます♡それでは皆様御自愛下さい♡

私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (0)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別