実際に年金が貰える額はいくら?私達が貰える年金の平均月額を調べてみた
最終更新日: 2017-4-5
実際に支給されている年金の支給額は?
日本が高齢化社会になるにつれて、年金の受給者は増えていきます。実際に支給されている国民年金の平均月額は55,157円、厚生年金保険では平均月額145,305円という数字が公開されています。
この数字は厚生労働省の年金局が平成29年(2017年)3月に公開している、「厚生年金保険・国民年金事業の概況」という報告書によるものです。
日本の公的年金制度は2階建て
そもそも、年金には厚生年金と国民年金がありますよね。国民年金は、日本に住んでいる20歳以上60歳未満の全ての人が加入します。
厚生年金はいわゆる会社員の年金。20歳になっていなくても勤めていれば自動的に加入されます。
民間企業のサラリーマンや公務員は国民年金に加えて厚生年金を上乗せされて給付されます。
実際に貰える年金の額は?
実は、年金の支給額は40年間支払ったとしてやっと満額貰えるのですが、現在支払われている額で平均20万円の年金が支給されます。
国民年金のみの単身者の場合は55,157円、厚生年金と合わせて200,462円と、大卒の新人の給料と変わらないですね。夫婦だと妻が専業主婦の場合、国民年金のみで110,314円。厚生年金が加わると合計255,619円になります。
「案外貰えるな」と感じた人もいるのではないでしょうか。これ、「今年貰える人」の話しなんですよ。
私達が年金を貰えるのはおよそ30~40年先の話しです。厚生年金の平均年金支給額は年々減っており、80歳の人で平均月額163,868円、65歳の人は149,918円と既に1万円以上の差があります。
年金制度が崩壊すると言われている私達の世代は、貰えるようになった時の平均月額が10万円程度と言われています。
毎月毎月、給料から高額の厚生年金を支払っているにも関わらず、貰えるのはおよそ10万円、長生きすればするほど自分に年金は帰ってきますが、70歳を越えていつまで生きてられるかはわかりません。
遠い未来の話かもしれませんが必ずくる未来です。国に将来を任せていては、厳しい将来がやってくることは間違い無いのです。
年金の仕組みについて解説した記事はコチラ↓
将来のために自分で準備しておこう
国が運営する年金ですが、当然悪い印象を与えないために「年金はなくなりませんよー」とアナウンスしてきます。
年金がなくならないとしても、貰える額が家賃だけでほとんどなくなってしまうこと、それまでの生活よりも大幅に収入が減るわけですから、生活レベルも下げなければなりません。
今までの生活を一変させて生活レベルを落とす事は非常に難しいです。
FXは簡単に始められて、貯金の少ない若者世代でも有効に資産運用ができる投資商品です。将来の不安に備えて今から準備しておいても、早すぎるということはありませんよ(๑´ω`๑)♡
私がオススメしている国内のFX会社をいくつかご紹介させていただきますので、口座開設を申し込んでみて下さい(๑´ω`๑)♡
私のブログとDMMFXがタイアップ!
私がメインの取引口座として使っているDMMFXとのタイアップが決定しました!
今まで私のブログから新規口座開設した方は、最大20,000円のキャッシュバックとなっていました。しかし!これからは新規口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックがついてきます!
なので、最大204,000円をゲットできます!是非この機会に口座開設してみてください!
3か月で50万円の利益!「シストレ24」
ストラテジーを選んでおくだけで、24時間いつでも自動で売買してくれるインヴァスト証券の「シストレ24」がオススメです!
3か月で5,000pips稼いだストラテジー(自動売買プログラム)を紹介しています↓
少額からでも始められるSBIFX
数千円からの少額投資が可能でどこよりも手数料が安く、学生や主婦の方にもオススメなのがSBIFXです!
少額から始められるのでサブ口座としても使いやすいですね!(๑´ω`๑)♡
世界中から支持されているツールを使えるFXTF
さらに、ゆくゆくは専業も考えている方にオススメなFXツールがMT4!ロシアのメタクォーツ社が開発したこのツールはカスタマイズ性に優れていて1つの口座でシステムトレードも裁量取引もできちゃうんです!(✻´ν`✻)
世界中で支持されている「MT4(メタトレーダー4)」が使えるFX会社がFXTF(FXトレードフィナンシャル)です!
あまおういちご♡
お友達の家の冷蔵庫にいちごをはっけんしました(๑´ω`๑)♡
とってもおっきないちごです!
なんのいちごなの?ってきいたらあまおうらしくって、とっても甘かったです(๑´ω`๑)♡
↓今日のオマケ自撮り画像↓(クリックで表示)
最後までお読み頂き、有難うごさいます♡それでは皆様御自愛下さい♡
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (3)
-
1. 匿名あまおう
あかい、まるい、おおきい、うまい。
あまおうの生産地知ってますか?
メイさん、私と一緒で白も赤も似合いますね。
ドル円110円からは押し目買い強いですね。 -
2. メイ
>匿名あまおう さん
あまおうって確か福岡ですよね!名前の由来までは知りませんでした。勉強になります!
110円がちょうど値ごろ感があるんでしょうね。112円台の復活はまだ先かもしれません。 -
3. 匿名
得をする人の影に損をする人