3か月で+56万円稼いだシストレ24の有能ストラテジーをご紹介します
最終更新日: 2017-6-26
レンジ相場を有効活用してシストレ24に挑戦しよう
昨日の収支記事でも書いた通り明日6月27日(火)のイエレン議長の講演次第ですが、レンジ(変動が少ない落ち着いた)相場が続きそうですね(✻´ν`✻)
6月19日(月)~23日(金)までのFX収支記事↓
レンジ相場で利益を出せるようになるのは、FXトレーダーにとって必須能力とも言えます。
でもこういった時こそ新しいことに挑戦したり、知識や情報を蓄えておく時期に使うのもいいですね(๑´ω`๑)♡
今日は、最近ブログ読者さんから質問が増えているシストレ24の有能なストレテジー(自動売買プログラム)のご紹介です!
シストレ24には直近3ヶ月で56万円稼いだストラテジーがある
いきなりシストレ24のご紹介をする前に、あなたの直近3ヶ月の収支はどうですか?
正直私は、あまりよくありませんでした(´×ω×`)
私の直近3ヶ月の月間収支記事↓
3月はまだよかったですが、4月半ばから損失がだんだんと大きくなってきました。ちょうどトランプ政権のロシアゲート問題がメディアに報じられた頃ですね。
そして2017年5月は、月間でマイナス収支となりました(´;ω;`)
もちろんFXは、負ける時もあります。特にこの3か月は、ロシアゲート疑惑やイギリス総選挙・テロなど突発的に為替に影響することが多かったためです。
しかしそんな為替相場の中でも、シストレ24には3か月で56万円の利益を出しているストラテジーがあるんです!
正直おどろきました。私の3月~5月の3か月のFX収支は、415,000円です(´×ω×`)
ちょうど先日コメントで「シストレ24と裁量取引、どちらの利益が多いですか?」とご質問を頂きました。
年間で見れば裁量取引の方が多いのですが、短期的に見ればシストレ24の方が稼いでる時期は少なからず存在します。
シストレ24と裁量取引の差
シストレ24に利益で負けている私ですが、さらにトレードにかける時間と労力の差も歴然です。
- 裁量取引の場合:3か月(約40回)でトレードにかける時間は約40時間ほど
- シストレの場合:3か月でトレードにかける時間は2~3時間ほど
裁量の場合は、1トレード=1時間で計算してみました。しかしチャートを見ている時間や悩んでいる時間も含めれば、もっと長い時もあると思います。
シストレの場合は、さすがに3か月間ずっと放置はできません。週に1回15分ほど、安定して利益が出ているか確認をします。それでも時間は裁量取引のわずか1/10以下ですね!
シストレは何よりメンタルへの負担が少ない
調子の良い時はまだいいですが、私のように「4月後半から5月に負けがずっと続いた」なんて状況を想像してください。
どんどん自分で自分を追い込んでしまう
「また今週も負けてしまった」「先週分の負けを取り戻さなきゃ」負けが続くほど、損失がどんどん資産もメンタルも削っていきます(´;ω;`)
逆にシストレで損失が出ても、調子が悪いストラテジーは止めればいい訳ですからね!自分が悪いのではなく、そのストラテジーと今の相場との相性が悪いだけと割り切れます!
シストレ初心者の素朴な疑問・質問
私もシストレ24を始めた当初疑問に思っていたことをtwitterで頂いたので、こちらも合わせて紹介します!
予定されていなかった要人の発言や大地震のような天災・テロといった予期できないものが起きた時は、損失が出やすいです。大きな損失にならないように、その時はすぐに調子を確認しましょう!
これは過去に私も勘違いしていました!シストレ24では、最小取引単位が5,000通貨なので必要保証金は数万円あればストラテジーを使うことができます。
FXのツールって使ってみて初めてわかることも多いですが、これから始めようとする人はわからないことだらけですよね。
他にも質問があれば、コメント欄でいつでもお待ちしています(✻´ν`✻)
リスク分散のためにシストレ24は向いている
専業トレーダーの中にはいくつものFX会社で口座をもっておき、資産を分散しています。
国内FX会社だから倒産は滅多にないですが、1つのFX会社がシステム障害でトレードできなくなったり、ツールの緊急メンテナンスなどがあった時のためです。
減らせるリスクは、限りなくゼロにしておきたい。私も専業になってからリスク管理・リスク分散の重要性を身を持って体感しました。
投資全般に共通するリスク回避法ですね
DMMFXやSBIFXは、もちろん各々で利点がありますが裁量取引という大きな枠で同じタイプのFX会社です。
2個目・3個目のFX口座を持つのなら、私は違う自動売買タイプのシストレ24をオススメします(๑´ω`๑)♡
為替相場の動きが少ない今のレンジ相場だからこそ、未来の利益のために準備をしましょう!
ストラテジーを選んでおくだけで、24時間いつでも自動で売買してくれるインヴァスト証券の「シストレ24」がオススメです!
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (4)
-
1. ゆー
欧州時間前から結構動きましたね・・・
ですね!!シストレから初めて見ようと思います~
仮想通貨は昨日軒並み下落かつ少し頭打ちみたいですね(他の方の情報なので信ぴょう性は?ですが)。ブームだったから一旦は徐々にさっていくかもしれませんね。 -
2. メイ
>ゆーさん
コメントありがとうございます(๑´ω`๑)♡
シストレじゃなくても新しいことを頑張ろうとしてる人は応援したくなります(✻´ν`✻)
仮想通貨は最近結構ネットでも話題を目にするようになりましたが、FXに比べるとまだまだですよね!
FXのようにユーザーが増えれば市場も安定するんでしょうけど… -
3. ゆー
ありがとうございます(^^♪コメントしてるより勉強始めろよという気もしなくはないですが。暫くコメント控えようかな・・・(笑)
ちなみに、最新の記事で
•イエレン議長がタカ派的発言をする:ドルが買われ円高ドル安
→円安ドル高
•イエレン議長がハト派的発言をする:ドルが売られ円安ドル高
→円高ドル安
逆だと思いますよ!! -
4. メイ
>ゆーさん
ごめんなさい!修正しました…(´×ω×`)
曜日も間違えてたし、ひどいですね(´;ω;`)
ちゃんと見返してから公開します!