2017年8月月間FX収支 -96,800円
最終更新日: 2017-9-1
2017年8月はブログ開設後の最大ドローダウンを記録
8月もお疲れさまでした!夏が終わって、ちょっとずつ気温が下がってきましたね。
今年は、夏休みらしい休みを取れませんでした(´×ω×`)
それもそのはず。8月14日(月)~18日(金)までの週間FX収支が▲156,000円と最大ドローダウンを記録してしまったからです(´;ω;`)
ブログ開設以来最大のマイナスを記録した週↓
2017年8月は乱高下が激しい月だった
今月のドル円月間チャートを見直してみましょう。2017年8月は、円高・円安と非常に動いた月でしたね。
基本的に8月のドル円相場は、円高になると言われています。
お盆期間での閑散期や米国債償還・利払いの日を迎えるためですね。
8月の頭に私が書いた記事です↓
たしかに月間で見れば若干の円高には動きましたが、4時間足チャートで見てもこの乱高下です。
実際にトレードしていた体感では、もっと動きが激しかったように感じているトレーダーさんもいるのでは?
米7月雇用統計は好調だった
月初は8月4日(金)に発表された7月米雇用統計が2ヵ月連続で好調だったことによって円安に進みました。
2ヵ月連続で市場予測を上回るのは、実は半年ぶりだったんです。また過去の雇用数も上方修正されたことが、円安ドル高になった要因ですね。
2017年1月~6月までの非農業部門雇用者数
予想 | 結果 | 好不調 | |
1月 | 17.5万人 | 22.7万人 | 好調 |
2月 | 20.0万人 | 23.5万人 | 好調 |
3月 | 18.0万人 | 9.8万人 | ▲不調 |
4月 | 19.0万人 | 21.1万人 | 好調 |
5月 | 18.0万人 | 13.8万人 | ▲不調 |
6月 | 17.8万人 | 23.1万人 | 好調 |
7月 | 18.0万人 | 20.9万人 | 好調 |
本日9月1日(金)の21:30に米8月雇用統計の発表があります。
先日のジャクソンホール会合から弱腰になっているFRB(連邦準備制度)がタカ派に戻るくらいのサプライズが出るといいんですが(´×ω×`)
テロ・北朝鮮・トランプと突発的要素が多かった
月初こそドル強しの円安ドル高で動きましたが、8月は予測ができない突発的な要素が多かったと思います。
- 8月11日(金)の北朝鮮によるグアム沖へのミサイル発射実験の発表
- 8月17日(木)のスペイン・バロセロナでのテロ
- 8月23日(水)のトランプ大統領によるメキシコ国境の壁発言
北朝鮮・テロは、リスクオフからの円買いで円安要因になりました。トランプ大統領の発言は、NAFTA撤廃が米経済へ悪影響を及ぼすと見られているため円高に動きました。
なぜメキシコとの国境問題は円高ドル安になるのか?↓
もちろんそれだけ為替が動いたということは、稼げるタイミングは存在したということですね( ・`ω・´)キリッ
ただファンダメンタルズをメインとしてトレードしている人は、今月かなり苦労したと思います。
9月は雇用統計とFOMCに注目
まずは本日9月1日(金)の雇用統計です。
非農業部門就業者数の市場予想は、17.9万人増とされています。これを大きく上回って20万人以上であれば、3か月連続の好調として円安サプライズになりますね(✻´ν`✻)
そして9月20日(水)・21日(木)に控えているFOMCの政策金利発表です。
先日8月25日(金)にジャクソンホールで行われた会合では、FRBの政策見通しに関して詳しい見解が示されませんでした。
バランスシートの縮小に関しても9月のFOMCまでお預け状態なっています。米8月雇用統計&FOMCが、2017年末のドル円相場に大きく影響すると言っても過言ではありません( ・`ω・´)キリッ
私も今月までスランプを引きずらないように気を引き締めてトレードします!
SBIFXは、2017年8月28日(月)~2017年9月16日(土)まで過去最大級のスプレッド縮小キャンペーン中です!
すでに口座を持ってる方も100万通貨まで、キャンペーン対象です!この期間だけSBIFXを使うというのもアリですね!
もちろん新規口座開設の方も業界最小スプレッドで取引できますよ(✻´ν`✻)
最大61%もスプレッドが縮小!詳細はこちら↓
2017年8月の月間FX収支
13戦 5勝 8敗
勝率:38.5%
収支:-96,800円
取引ごとの約定履歴は、週間FX成績で全て公開しています
8月25日(月)~は、2回トレードして1勝1敗で若干収支がマイナスになっています。
今週の週間収支は、9月3日(日)に公開します!
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (3)
-
1. マッチョ
8月は半ばから私も利益出せない日々でした。エリオットの波動を主にトレード材料にしてるんですが、波動をしっかり読み解いても高値底値を広げる展開で苦労してます。日足のレジスタンスもブレイクしていますし、少し円安目線ではいますが本当に円安なのか今は判断に困る相場になってますね。ファンダの材料でもわかればもっと突き詰められるのでは?とも思っていますが、なかなかテクニカル思考ではファンダは難しい物もあり。。。
これからもメイさんのファンダ投稿参考にさせてもらいます。 -
2. ナッチ
初めまして8月前半は順調やったのですが後半でかなり負け、普段はしないスキャルでまた負けメンタルの弱いの再確認しましたが
9月は勝てそうな気がする〜 -
3. メイ
コメントありがとうございます!(๑´ω`๑)♡
>マッチョさん
8月は本当に難しかったですよね(´;ω;`)
でも私の投稿を参考にしてくれるなんてうれしいです(๑´ω`๑)♡
ただ記事スピードはそこまで早くないので、注意してください><
FX初心者さんに分かりやすいようにかみ砕いて記事を書くようにしているので!
>ナッチさん
9月はお互い勝てるといいですね!
でもいつもと違うことをすると大抵負けるのがFXですよね(´×ω×`)
私も経験あるのでわかります。
ビギナーズラックが続くほど甘くはないので、新しい手法や通貨でトレードしようとしてもうまくいかないんですよね(´;ω;`)
堅実にコツコツと頑張っていきましょう!