▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

ドル円相場が方向性を失いつつあった今週のFX収支 +27,400円

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2017-11-12

デイトレードには難しい相場だった

今週もお疲れさまでした!今週はトランプ大統領の訪日があったり、米税制改革についても動きがありました。

コメントでも頂きましたが、デイトレードをメインにしている方は「トレードしづらかった」と感じたのではないでしょうか?

それでは今週のドル円相場を見てみましょう!

11月6日(月)~11月10日(金)までのドル円相場

11月6日(月)~11月10日(金)までのドル円相場

単純移動平均線を見て下さい。一時間足ですが、なんと8回クロスしています。

それほど一週間の中で上下したということですね。最近の相場では珍しい動きでした(´×ω×`)

では、順を追って解説していきます!

いまいち円安に転じ切れないドル円相場

先週は米税制改革に対する期待感からドル買いが増えて、一時114円台後半まで円安が進みました。

しかしそこから今週にかけては、緩やかですが円高ドル安になっています。

その要因のキーマンは、やはりトランプ大統領です( ・`ω・´)キリッ

税制改革案がいくら魅力的とはいえ、内容が詳細でないこと・議会でまとまっていないことが原因となって積極的なドル買いが少なくなってきました。

それに続いて11月10日(金)にAPEC首脳会議でトランプ大統領は「慢性的な貿易の悪用をこれ以上容認しない」と発言しました。

APEC首脳会議で演説しているトランプ大統領

APEC首脳会議で演説しているトランプ大統領

これは日本も含んだ対米貿易黒字国に対して「今の貿易では、アメリカに旨味がないからもっとアメリカに有利にしろよ」という強気な発言です。

これを受けたドル円相場は、113円台半ばまで円高になります。

アメリカからしてみれば赤字な訳ですから、気持ちはわからなくないです。しかしトランプ大統領の「相手を悪者にした言い方」に嫌気がさしたと見るのが妥当でしょうね(´×ω×`)

世界経済に影響する動きも多かった

さらに税制改革の一番の魅力でもあった法人税の減税について、2019年に先送りされる報道がありました。

これで完全にドル円の上値が重くなってしまいました。もし2018年に実施になっても、内容が修正されれば円安要因としては弱くなりそうです。

TPP11もカナダによって混乱中

また昨日の記事でも触れたTPP11について、来年初めの署名・発行にカナダが難色を示しています。

日本的にはTPP合意でアメリカの復帰を望んでいる状態ですが、トランプ政権は上記したように2国間での貿易摩擦についての改善を求めてくるようです(´×ω×`)

今週は世界の貿易に関して、各国の思惑・主張が入り乱れたような週でした。

来週も米経済指標には注目

来週11月15日(水)には、米・10月消費者物価指数(CPI)。17日(金)には、米・10月建設許可件数の発表があります。

こういう相場の時は、小さい出来事でもサプライズがあれば一時的に乱高下することがあります。

少し様子を見ながらストップロスを入れてトレードしましょう(๑´ω`๑)♡

DMMFXでキャッシュバック中

DMMFXでキャッシュバック中

なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!

レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡

もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡

当サイト限定!メイのレポートをゲット!

2017年11月6日(月)~11月10日(金)のFX収支

4戦 2勝 2敗 収支 +27,400円

2017年11月6日(月)~11月10日(金)のFX収支

金曜日のトレードはいらなかったですね。完全にポジションをとった場面のミスです(´;ω;`)

私がメインで使うDMMFX!最大20万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を5社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (0)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別