今がFXの始め時!12月の為替相場を過去データから予測してみた
最終更新日: 2017-11-18
年末年始にFXを始める人が多い理由
11月も残り半分、今年もあと1ヵ月とちょっとになりましたね(✻´ν`✻)
年末年始は、会社や学校が長期休暇になるためまとまってお休みがとれますね!それを機にFX口座を開設して、トレードを始める人が多いんです。
実際ブログを開設してから「口座開設できました!」というコメントを年末年始と夏休みに多く頂きます(๑´ω`๑)♡
でも年末年始に口座開設すると、FX初心者さんにとって思わぬ落とし穴があるんです。
今日はそんな落とし穴と12月のドル円相場の特徴について解説します( ・`ω・´)キリッ
年末年始に休みになるFX会社もある
為替相場は、年末年始に関係なく常に動いている状態なのは変わりません。
しかし学校や会社が休みになるのと同じで、FX会社自体が休みで口座開設の手続きが遅れてしまう可能性があります。
基本的には、どのFX会社も最短1日~遅くても3日営業日でFXの口座開設ができます。
しかし年末年始は、平日であっても土日扱いになり対応してくれないFX会社も存在します。
「よし!冬休みに入ったから口座開設しよう!」と思っても、口座ができるころには冬休みが終わってしまう…なんて可能性もありますね(´;ω;`)
今のうちに口座開設して年末年始に備えよう
そこで何かと忙しい師走に入る前に口座開設をしておきましょう!
私がオススメしているFX口座をまとめてあります↓
去年はちょうど米大統領選挙があったので、ニュースでも盛り上がりFXを始めた人が多かった印象ですね。
今年もこれから始める人が多いと思いますが、一足先に口座開設をして他のトレーダーに差を付けちゃいましょう(๑´ω`๑)♡
12月のドル円相場の特徴・アノマリー
すでに口座を持っている人たちは、ここからが本題ですね!今年は12月のFOMCにて、米年内利上げがほぼほぼ確定している状態です。
しかしここにきて112円を割り、111円台の円高ドル安になりました。
その要因はこちらの記事にまとめてあります↓
12月のドル円相場は荒れやすい
昔から「12月のドル円相場は荒れやすい」と言われています。それにはちゃんとした理由があるんです。
- アメリカの決算月であること
- アメリカがクリスマス休暇に入ること
- 日本株も利確などで株安になること
- レパトリエーションでドルが買われやすいこと
などなど様々な要因が入ってきます。今年は12月に利上げが行われそうなことも要因の1つですね。
しかし本当に12月は相場が荒れやすいのでしょうか?2010年から7年間のデータをみて検証してみました( ・`ω・´)キリッ
12月のドル円相場の動き(2010年~2016年)
年 | 11月終値 | 12月終値 | 変動 |
---|---|---|---|
2010年 | 83.66 | 81.15 | -2.51 円高 |
2011年 | 77.50 | 76.94 | -0.56 円高 |
2012年 | 82.45 | 86.74 | +4.29 円安 |
2013年 | 102.94 | 105.30 | +2.36 円安 |
2014年 | 128.39 | 119.68 | +1.29 円安 |
2015年 | 123.08 | 120.30 | -2.78 円高 |
2016年 | 114.44 | 116.87 | +2.43 円安 |
各年の11月終値と12月の終値を比較しています。一番大きく動いた2012年は、11月に行われた米大統領選挙(オバマ大統領の再選)や米財政の崖問題などを受けて4円以上も円安に動いています。
12月は、12ヶ月の中でも2番目に値動きが大きな月です。1番大きいのは日本の決算月・年度末である3月で、その次に値動きが大きいんですね(✻´ν`✻)
その年によって方向性は様々
値動きが大きい理由に先に上げた「クリスマス休暇」が大きく関わってきます。為替相場は、取引している人数が少ないほど値動きが小さくなります。
しかしそんな取引人数が少ない閑散期に何か大きな事が起きると、急騰・急落につながるケースが少なくありません。
良くも悪くも12月は、値動きが大きくなるのがわかったと思います。現在112円ちょうどくらいですが、これから12月に入り「115円台の円安」も「110円をきる円高」もどちらの可能性もあるということです( ・`ω・´)キリッ
12月は初心者でも稼ぐチャンスがある
値動きが大きいということは、稼ぐチャンスもあるということ(✻´ν`✻)
値動きの小さい相場で利益を出すのは、始めたばかりの初心者さんにはなかなか難しいものです。これも落とし穴の1つになります。
もし「最初から動きの大きい相場はちょっと…」と思うのであれば、100円から少額投資でFXを始めることもできます!
12月の相場を体感して年末年始を迎えるのと、年末年始からFXを始めるのでは大きな経験値の差があります。
口座開設で分からないことがあったらコメント欄でもいつでもメッセージお待ちしています(๑´ω`๑)♡
DMMFXでキャッシュバック中
なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!
レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡
もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (4)
-
1. 匿名
こんばんは!今年も残すところあと一ヶ月ちょっとですね、早いですね(*_*;)確か来月はまた、ひと月中ほとんどが、水星の逆行期間とかいう期間なんですよ、メイさんはいつでも万全なんだと思いますが、相場の荒れと共に、電子機器の誤差動とかにも、いつも以上に要注意!?ですね!(*_*)ではではおやすみなさいm(__)m最後まで気を引き締めて頑張ります!
-
2. メイ
コメントありがとうございます!
え!?水星の逆行期間!?なにそれこわい(´×ω×`) -
3. 匿名
あ、えと、天変地異とかそういうお話ではないのですが、、、^^;こわがらせてしまいすみません^^;)))昔からです。年に数回あるみたいです。電子機器に注意とか、そういう事も配慮してトレードされている方もいます。私も逆行のイミまではよくわかりません。
-
4. メイ
私も少し調べてみました!
次は12月3日から起きるとか…私も気をつけます!