▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

FXトレーダーが「本当にFX会社に求めていること」アンケートまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2017-12-12

FX会社はそれぞれの会社ごとにメリットが存在する

「国内でFXトレードができる会社が全部で何社あるか?」あなたはご存知ですか?

FXを専門としている会社だけでも私がオススメしているDMMFX・SBIFXをはじめとして20社以上あります。

それに外資系FX会社・証券会社・銀行を含めるとその数は50社以上になるんです(´×ω×`)

これだけあるとこれから始める初心者さんは「どの通貨で取引しようか?」の前に「どの会社で口座を開設しようか?」と悩んでしまいますよね。

そこで今回はすでに活躍している現役FXトレーダーさんたちが「本当にFX会社に求めていること」をアンケートしました!

そこから「何を基準にFX会社を選べばいいのか?」を探ってみましょう(๑´ω`๑)♡

1番は「ツールやアプリの使いやすさ」

今回のアンケートには、111名のFXトレーダーさんが回答してくれました!ありがとうございます(๑´ω`๑)♡

過半数近い41%が「使いやすさ」と回答

現役トレーダーには実用面が求められる結果に

ブログでのアンケートで1番多かった声が46票で「ツールやアプリの使いやすさ」でした。

2社以上を比べたことのない方は「FX会社でそんなに変わるの?」と思う方もいるかもしれません。

「ツールやアプリの使いやすさ」と答えた方のコメント

「ツールやアプリの使いやすさ」で答えてくださったトレーダーさんが多く使っているのがDMMFXです!

私が毎週約定履歴を公開しているのもDMMFX

私が毎週約定履歴を公開しているのもDMMFX

先に結論からいうとFX会社ごとにツールの使いやすさは、かなり変わります。

もちろん人それぞれ好き嫌いがありますが、基本的な操作環境はDMMFXが一番良いと思います。

さらにコメントでもあった通りパソコンでの操作なのか?スマホでの操作なのか?も関わってきます。

スマホの機種によっては「ボタンが押しづらい」「複数チャートを表示できない!」なんてFX会社も中にはあるので、自分が使いやすいFX会社を探すのは初心者さんにとっての第一の目標とも言えますね(✻´ν`✻)

ツールの使いやすさで1番定評があるDMMFXの口座開設↓

2番目は「スプレッドなどのコスト面」

2番目に声が多かったのが36票で「スプレッドなどのコスト面」でした!お答えいただいた人のコメントを見てみましょう。

「スプレッドなどのコスト面」と答えた方のコメント

レバレッジ規制の先まで考えているなんてすごいですね( ・`ω・´)キリッ

正にその通りだと思います。lot数が上がれば上がるほど、スプレッドなどのコスト面の管理が重要になってきます。

今は「ツールの使いやすさ」の次に重要視されていますが、もし規制が入ったら少しでもスプレッドが安いFX会社の方が選ばれるかもしれません。

ドル円スプレッド0.27銭のSBIFX

ドル円スプレッド0.27銭のSBIFX

そういった面で現状では、少額投資もできるSBIFXが頭1つ出ていますね。ドル円のスプレッドが業界最安値というのも強みです(๑´ω`๑)♡

コスト面でトレーダーから支持されるSBIFXの口座開設↓

キャッシュバックはそこまで魅力ではない?

いいえ。これから口座開設をする人は、キャッシュバックをとった方が利口です。

しかしすでに口座開設をしている現役トレーダーさんたちにアンケートをしたので、「キャッシュバックなどのキャンペーン」はわずか13%となりました。

裏を返せば新規口座開設でキャッシュバックなどのキャンペーンをしているFX会社は多いけど、すでに口座を持っているトレーダーに対するキャンペーンは少ないんです。

コメントであったヒロセ通商は口座を持っている方にも、毎月多彩なキャンペーンを行っています。

ヒロセ通商なら毎月口座を持ってれば受けられるキャンペーンがある

ヒロセ通商なら毎月口座を持ってれば受けられるキャンペーンがある

新規口座開設でしたらDMMFXも「もれなく4,000円のキャッシュバック」があります。今後ヒロセ通商のようにすでに口座を持っている人へのキャンペーンが増えるといいですね(✻´ν`✻)

アンケートまとめ

現役FXトレーダーが「本当にFX会社に求めること」は、操作性やコスト面といった利益に直結するものが7割以上を占めていることがわかりました。

決済が数秒遅れるだけで、大きく利益が変わるのが為替の世界です。操作性がいかに重要かがお分かりいただけたと思います。

今回の記事に書いたDMMFX・SBIFX以外にも私がオススメしているFX会社があります。各FX会社の利点をこちら↓の記事にまとめているので、ぜひ見て下さいね(๑´ω`๑)♡

私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (0)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別