米中貿易戦争がついに始まった今週のFX収支 -24,800円
最終更新日: 2018-7-8
ついに7月6日(金)対中制裁関税を発動
今週もお疲れさまでした!7月に入りましたね!
今週は台風で天気が荒れましたが、西日本の被害も心配です。被害がまだ拡大しているので、まずは安全第一に行動してくださいね。
今週の為替も大きな出来事があり、不安定でした。まずは今週のドル円相場も見てみましょう。
今週は3日(火)に一時111円台に突入しました。しかしその後は、米中貿易摩擦の懸念と制裁関税発動にて円高に動きました。
これまでの米中貿易摩擦の経緯と今後について書いています↓
米中貿易戦争が「ついに始まった」という印象です。
メディアの間では「先に仕掛けたのはアメリカ。中国は報復したに過ぎないので、アメリカが悪い」との意見が多いです。
「WTO(世界貿易機関)の枠組み内で話し合えば解決する」という意見も出ています。
では、今週のドル円相場を振り返ると共に来週以降の米中貿易摩擦がどうなるのか?解説していきます( ・`ω・´)キリッ
ドル円は上値が重い展開が今後も続きそう
今週のドル円相場は6日(金)に迫る米中関税発動と4日の米独立記念日によるNY市場の休場で、ポジション調整的な動きが目立ちました。
5日昼ごろには110円台前半まで円高となりましたが、何とか持ち直して揉み合いとなりましたね(´×ω×`)
翌6日にはFOMC議事録の発表がありましたが、先日のFOMCの内容とほぼ同じにてサプライズはありませんでした。
FOMC議事録内容のまとめ
議事録では「経済はすでに非常に力強い」「FF金利目標をFRBが予想する水準、またはそれ以上へ向けて漸進的に引き上げていくのが適切」と発表しています。
6月のFOMCの時に「今年4回の利上げ」がほぼ濃厚となっています。それに向けての発言ですね。
2018年6月のFOMC結果まとめ↓
今のところは問題なく利上げを進めていけそうです。問題は貿易摩擦の方ですね(´×ω×`)
トランプ大統領はWTOを無効化している
トランプ大統領は、7月6日(金)ついに中国に対して制裁関税を発動しました。
同日すぐに中国は報復関税を発動しましたが、トランプ大統領は留まることを知りません(´×ω×`)
冒頭に書いたWTOについても、トランプ大統領は欠員が出ている裁判官の指名について拒否権を発動しています。
WTO(世界貿易機関)Wordl Trade Organization の略
そもそもWTOの枠組みの中で話し合いをしていたら、余りにも時間がかかります。それこそ数年というレベルです。
トランプ大統領は、自分の思い通りに早く事を進めたいため拒否権の発動でWTOの機能を一時停止させています(´×ω×`)
まさに力技って感じですね…。
アメリカの次の標的は国連かIMF?
アメリカは6月中旬に国連人権理事会からの脱退を表明しています。
トランプ大統領は「国連がより多くのことをすれば、米国がなすべきことが減ってお金を節約できる」と自身の北朝鮮との交渉を高く評価し、国連を批判しています。
またIMF(国際通貨基金)は、トランプ大統領の減税法案を強く反対してきました。今回の通商政策も批判しています。
しかしながらアメリカ経済は、トランプ大統領の減税で好調になっています(´×ω×`)
トランプ大統領にとってはIMFの言うことを聞かない方が正解だった訳ですし、自分を批判する敵と認識していてもおかしくありません。
そして、もしかしたら日本も標的になりかねません…。
日本は7月下旬に日米通商協議(FFR)を控えている
私たちの日本も他人事ではなくなってきました。
まだ正確な日程は決まっていませんが、今月中に日米通商協議(FFR)を控えています。
政府関係者が言うには「アメリカ側は自動車産業への関心が高い」とのことです。前からトランプ大統領もさんざん言ってますもんね(´×ω×`)
FFRを担当する茂木経済再生担当相と米通商代表部ライトハイザー代表
中国に対してあれだけ強気に出てるので、日本もかなり厳しい対応を迫られそうです。
トランプ大統領が自動車への追加関税をした場合、日本企業にとっても大ダメージになります。
展開次第では、大きく為替にも影響します。アメリカ・中国間から始まった貿易戦争がこの先どこまで発展するのか?
トランプ大統領はどこまで強硬な姿勢を見せるのか?為替に影響することなので、しっかりと確認していきましょう!
DMMFXでキャッシュバック中
なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!
レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡
もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡
2018年7月2日(月)~7月5日(金)のFX収支
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (2)
-
1. 匿名
いつもブログを拝見してます。
プログラミングはできますか?
検証する上で、大事な技術と思います。 -
2. メイ
コメントありがとうございます!
プログラミング…どこからどこまでをそう呼んでいらっしゃるかはわかりませんが、私はPCもそこまで詳しくなく(´×ω×`)
全くわかってないと言っても過言ではありません(´;ω;`)