▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

2018年8月月間収支記事 +632,800円

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2018-9-1

結果的に円高へ動いた2018年8月のドル円相場

暑い8月が終わりました!学生さんはそろそろ学校が始まるので、嫌な時期かもしれませんね(´×ω×`)

今年は暑かったのでまだ残暑も残りそうですし、今日は防災の日です。台風などの災害にもみなさん気を付けてください!

あっという間終わってしまいましたが、まずは8月のドル円相場を見てみましょう!

2018年8月のドル円相場:DMMFX

2018年8月のドル円相場:DMMFX

8月は「円高ドル安になりやすい月」と言われています。下旬に円安への戻しがあったものの結果的に8月は若干下落して終了しました。

では2018年8月のドル円相場がどのように動いたのか?おさらいしましょう!

米7月雇用統計の不調からだんだんと円高に

8月は1日が一番の高値となりました。その後は一度も112円台に突入しませんでしたね…。

8月3日(金)に発表された米7月雇用統計が不調だったことによって、ジワジワと円高に進んでいったのがわかります。

3か月ぶりの予想割れだったこと、非農業部門雇用者数変化が20万人を割り15万人ほどまで落ち込んだことが大きな要因です。

それでもドル指数(ドルインデックス)はドルの好調を示していますから、8月雇用統計には期待して良いと思います。

そして翌週の8月10日(金)にドル円にも影響する大きなニュースが流れました!

トルコ・ショックでリラが史上最安値を更新

トルコリラが8月10日に史上最安値を更新しました。対円に対しても15.5円まで下落しましたね(´×ω×`)

2018年9月1日現在のトルコリラ円チャート:日足

2018年9月1日現在のトルコリラ円チャート:日足

トルコ中銀の施策で一時は少し値を戻しましたが、またズルズルと下がって16円台になってきました。

トルコ政府・中銀が更なる施策を打たない限りは、再度安値を更新する可能性さえあります(´×ω×`)

その理由と今後のトルコリラについては、ブログアンケートの記事に書いてあります!

トルコリラの暴落によって、リスクオフ通貨である円が買われました。さらに今後アメリカの利上げが年4回に加速すればマイナー通貨である途上国通貨は売られドルが買われる動きが強くなります。

トルコの政情はまだ安定していないので、こちらも9月の動向に注意が必要です。

8月下旬は9月利上げ示唆から円安ドル高になったが…

ドル円相場は8月は一時110円台前半まで下落したものの、8月22日(水)に発表されたFOMC(連邦公開市場委員会)議事録にて9月の利上げが示唆されると円安に動きました。

FRB(米連邦準備制度理事会)パウエル議長はジャクソンホール会議でも「段階的な利上げの正当性」を主張し、年4回の利上げも考えられます。

そこで気になるのが、やはりトランプ大統領です(´×ω×`)

トランプ大統領の利上げ批判と米中貿易摩擦も9月に継続

トランプ大統領の利上げ批判と米中貿易摩擦も9月に継続

利上げ観測が加速する中で、7月20日にトランプ大統領が利上げを批判したことが脳裏をかすめます。

9月も得意のTwitterなどで批判はあると思いますが、FRBとしても屈強な姿勢で利上げに挑もうとしています。

強制力がある施策をトランプ大統領がしてこない限り、利上げ観測は円安ドル高要因とみて問題なさそうです。

アメリカは対中関税第3弾を発動予定

またアメリカは、対中関税の第3弾を「9月6日以降すぐ」に発動しようとしています(´×ω×`)

米中貿易摩擦の終わりが見えなくなってきました。アメリカは中国が屈するまで続けるつもりでしょうし、これをきっかけに世界経済にダメージが出る可能性も高いです。

引き続き貿易摩擦によるリスクオフ=円高要因は今月も継続しそうです。

中間選挙まであと2ヶ月!トランプ大統領はどう動く?

11月6日(火)に控えた米中間選挙まであと2ヶ月となりました。

こちら↑の記事にも書いた通り、残り2ヶ月でトランプ大統領の動きはさらに激しさを増すと思われます。

そして米中間選挙を控えた年は9月まで株高に動きやすく、為替にも影響が出やすい傾向があります。

米経済としては9月利上げでドル買い要因にも関わらず、中間選挙での先行き不透明でドルが売られる両方の要因を含んでいます

もちろんどちらに動くかはまだわかりませんが、まずは9月7日(金)に発表される米8月雇用統計に注目です。

その結果によって、もしかしたら9月全体のドル円の動きが変わるかもしれませんよ( ・`ω・´)キリッ

DMMFXでキャッシュバック中

DMMFXでキャッシュバック中

なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!

レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡

もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡

当サイト限定!メイのレポートをゲット!

2018年8月の月間FX収支

17戦 13勝 4敗

勝率:76.4%

収支:+632,800円

8月最終週は、2勝1敗で+98,400円の利益を出しています。詳しくは明日の週間収支記事で約定履歴を公開します!

今月は納得いくプラスが出せましたね!先月凹んでいたことを考えるとこれでやっとペイって感じですが(´×ω×`)

私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (2)

  1. 1. 匿名

    凄い!もはや逆張りではないのでは笑

  2. 2. メイ

    コメントありがとうございます!(✻´ν`✻)

    本当にそうなんですよね(´×ω×`)
    全然順張りブログやんって最近よく思います笑

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別