「2018年、年末のドル円相場は現在よりも円高?円安?変わらない?」アンケート結果まとめ
最終更新日: 2018-9-25
1分でわかるこの記事の内容
- 2018年今後のドル円相場は?
- ブログアンケートでは「円高ドル安にある」が1番多かった
- 「円安ドル高」は35%、「変わらない」は22%
- Twitterでは全く逆の予想に!
- 予想は大事だが…○○は危険!
2018年今後のドル円相場は?
9月12日(水)から約2週間アンケートを実施しました!回答してくれた方、コメントをくれた方ありがとうございます!(๑´ω`๑)♡
今回はドル円相場について2018年末にはどうなっているか?をアンケートしました!
今回はブログにて161名の方、Twitterでも同じ質問をし185名のトレーダーさんに回答して頂きました。ありがとうございます!
ブログとTwitterで回答に違いが見られたので、興味深いです( ・`ω・´)キリッ
それではアンケート結果と共に、2018年今後のドル円相場について解説していきましょう!(๑´ω`๑)♡
ブログアンケートでは「円高ドル安にある」が1番多かった
アンケートで一番多かった回答は「円高ドル安になる」で70票の43%でした!約半数近くの人が円高と予想しました。
「円高ドル安になる」と答えたFXトレーダーのコメント
- トランプショックで円高になる
- トランプが暴れまくってまだまだ上値が重そう
- トランプ氏のやり方がそろそろ行き詰まる
- 不安な要素だらけで円高に動きそう
円高ドル安になると答えた方の多くがトランプ・ショックに触れていました。
対中、対ユーロ、そして対日とここまで影響力が大きいので当然ですよね。
日米首脳会談でもトランプ大統領の発言が波紋を呼びそう…
トランプ大統領は、11月に中間選挙を控えています。
なぜトランプ大統領が中間選挙に固執しているか?↓
そのために9月・10月は、貿易赤字を埋めるため強引な行動や発言が増えるはずです。
それを懸念したリスク・オフ=円買いが円高ドル安を生む訳ですね。
「円安ドル高」は35%、「変わらない」は22%
「円高ドル安になる」の次に多かったのは、「円安ドル高になる」で56票の35%でした。
1位と2位では8%しか差がないので、誤差の範囲内かもしれません。
「111円台からさほど変わらない」と答えた方も22%と約1/5いたことがわかりました。
「円安ドル高になる」と答えたFXトレーダーのコメント
- やっぱりアメリカ(=ドル)が最強だから
- アメリカの中間選挙からドル高に傾き114円50銭までは年末に向けて円安に
今年に入ってからのドルの強さを見ていれば、円安ドル高になってもおかしくありません。
8月に比べると少し落ち着きを取り戻しましたが、まだ高水準を維持しています。
そして今週行われるFOMC(連邦公開市場委員会)での利上げ動向によって左右されます。
年3回ではなく年内に4回目の利上げがあった場合は、更なるドル買い要因=円安ドル高となります( ・`ω・´)キリッp>
Twitterでは全く逆の予想に!
ブログでは若干「円高ドル安」になるが多かったですが、Twitterでは全く逆の結果となりました!
2018年、年末のドル円相場はどうなると思いますか?現在よりも円高?円安?変わらない? #fx #fx初心者 #ドル円 #為替 #円高 #円安 #アンケート
— FX投資家メイ @ ドル円FXトレーダー・円安ドル高 (@fxsasakimei) 2018年9月15日
こちらでは逆に「円安ドル高」の方が若干多い結果となりました。
「変わらない」と答えた方は20%とほぼ誤差の範囲内だと思います。
Twitterの方がリアルタイムの相場の影響が大きい
ちょうどアンケート出した9月12日の翌日から、ドル円相場は円安ドル高に動きました。
111円半ばから約1円ちょっと動いていますね。Twitterのトレーダーさんたちは、情報に敏感なのでリアルタイムの変動に反応した結果が反映されていると思います。
ブログとTwitterを合わせると、ちょうど円安・円高が5:5くらいになりますね。
実際のドル円相場はどうなる?
アメリカ、そしてトランプ大統領次第で今後のドル円相場は変わります。
米経済が好調なのは継続していますが、=今後の利上げスピードが加速する訳ではありません。トランプ大統領は利上げ批判をしていますからね(´×ω×`)
また来年以降の利上げ終了時期についても、年末当たりにはある程度見えてくるはずです。
現段階で個人的には、ブログの方と同じように少し円高ドル安に動くように感じます。
それほど現状のドル円相場には、ネガティブな材料が多いです。また現状見えている円高要因よりもネガティブな不安な要素は多いと考えます。
先日書いた「FXのリスク」に関する記事にも書きましたが、不安材料=リスクは気付いていないものの方が脅威です。
FXのあらゆるリスクを考えてみた↓
「もしかしたらテロや震災が起きるかもしれない」最近ミサイルは飛んでいませんが、北朝鮮の問題も全てが解決した訳ではありません。
予想は大事。でも思い込みは危ない
大事なのは、円安・円高どちらに進んだとしてもその先の想定をしておくことです。
またFXは「売りか買いの2択」だと思われがちですが、大事なのはそこではありません。トレーダーはすでに体感しているはずですが、利確や損切りの幅の方がよっぽど大事ですよね。
予想はあくまでも予想であって、自分が思っていた方向と相反する相場になっても柔軟にトレードできるようにするためです。
「ドル円は必ずこっちに動く!」と根拠のない思い込みほど怖いものはありません。固定観念を捨てて、どちらに動いても素早く対応できるトレーダーになりましょう(๑´ω`๑)♡
DMMFXでキャッシュバック中
なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!
レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡
もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (2)
-
1. 匿名 成龍
FOMC後ドル円伸び悩んでますね。
また113円いきそうですね。
メイさんは安室ちゃんに似ていますね。
-
2. メイ
>成龍さん
安室ちゃんに似ていますか!?うれしいです(๑´ω`๑)♡
順調に円安に動いていますね!年初来高値も更新したし、このままどこまであがるのか…!?( ・`ω・´)キリッ