「現実的にいくらもらえるの?」FX口座開設キャッシュバックで稼げる金額まとめ
最終更新日: 2016-9-30
少ないリスクでキャッシュバックを稼ぐには
先日の記事でご紹介したFX会社で行われている口座開設キャッシュバックキャンペーンについて解説します。どこのFX会社も「最大」という文言を添えているので実際に最大額を稼ぐのは難しいです。
そこで、今回は10万円を元手に、複数のFX会社で口座開設していくらキャッシュバックを稼げるのかを検証してみたいとおもいます(✻´ν`✻)
以下に少ないリスクでキャッシュバックを稼げるFX会社の一覧をまとめました。
金額 | 条件 | |
---|---|---|
DMMFX | 5,000円 | 新規口座開設+1lot以上の取引 |
SBIFX | 500円 | 初回ログイン |
インヴァスト証券 | 最大1万円 | 初回入金10万以上+α |
FXTF | 最大10万円 | キャンペーン申し込み後取引 |
ヒロセ通商 | 最大71万円 | ポンド円取引10万通貨、その他 |
少ないリスクで少額のキャッシュバックを獲得できるFX会社
SBIFXでは、新規に口座開設してログインをするだけで500円獲得できます。他のFX会社と違って取引が条件に含まれない分リスク無しでキャッシュバックを稼げますね(✻´ν`✻)
インヴァスト証券では、口座開設+初回入金10万円で1,000円のキャッシュバックが発生します。50万通貨以上で5,000円、100万通貨以上で10,000円のキャッシュバック。リスクを回避するようにすれば10万円の入金のみで1,000円獲得できます。
FXTFでは、MT4スタートキャンペーンに申し込んで10万通貨の取引で5,000円のキャッシュバックを稼ぐことができます。FXTFでは1,000通貨コースと10,000通貨コースでスプレッドに差があるため、1,000通貨コースで取引しましょう。10万通貨の取引で相場が動かなかった場合、スプレッドで300円減るので2,700円の利益です。
ここまでの合計で500+1,000+2,700=4,200円がほぼリスク無しで稼げますね(✻´ν`✻)
少ないリスクで高額のキャッシュバックを獲得できるFX会社
DMMFXでは、私のブログから新規口座開設して1lot以上の取引というとても簡単な条件で5,000円のキャッシュバックを稼げます。1lotの取引なので即決済してもスプレッドで30円引かれるだけなので4,970円の利益になりますね。
ヒロセ通商のLIONFXでは他社乗り換えキャンペーンと、ポンド円片道10万円通貨の取引で12,000円キャッシュバックを稼げます。しかし、ポンド円のスプレッドが1.3銭と高いので、10万通貨で1,300円手数料がかかり、10,700円の利益になります。
上記の少額分と合わせると、4,200+4,970+9,700+10,700=29,570円のキャッシュバックを稼ぐことができます(๑´ω`๑)♡
注意しないといけないのはヒロセ通商のLIONFX。キャッシュバックの対象となるのはキャッシュバックキャンペーンに申し込みが必要で、キャンペーン終了1ヶ月後に証拠金として1万円を入金している状態にしないといけません。また、口座開設する際にはマイナンバーが必要です。
FX口座開設時に必要なマイナンバーについて解説した記事はコチラ↓
複数のFX口座開設会社の簡単な条件で約25,000円のキャッシュバック
SBIFXを始め、様々なFX会社が口座開設+簡単な条件でキャッシュバックを稼げるキャンペーンを行っています。これからFXを始める方や、1つだけ口座開設をしているという方でも、新しく口座開設をすればキャッシュバックを稼げます。
また、キャッシュバックが振り込まれる時期はFX会社によって変わりますが、早いところで2営業日以内、遅いところでも翌々月末がほとんどです。簡単にまとめてみました(๑´ω`๑)♡
- DMMFX:翌々月末以内
- SBIFX:2営業日以内
- インヴァスト証券:翌々月末以内
- ヒロセ通商:2ヶ月以内
- FXTF:翌々月末以内
ほとんど何もしないで2ヶ月で約30,000円も稼げちゃいます(๑´ω`๑)♡
さらに、私が書いたのは最低の金額です、条件の取引中に為替が動いて利益が出ればその分増えるのでとってもお得です。皆さんも口座開設をしてキャッシュバックでお小遣いを稼いじゃいましょう(๑´ω`๑)♡
最後までお読み頂き、有難うごさいます♡それでは皆様御自愛下さい♡