▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

FX初心者は「動いてる相場」と「動かない相場」のどちらでトレードしたらいいの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2019-6-25

持論では「動いている相場」が良い

これから「FXを始めようかな」と思っている方や始めたばかりのFX初心者さんは…

と最初悩みますよね。

これは持論ですが、「動いている相場」の方が良いです。

「動いている相場」はトレンド相場と呼ばれ、現在のように安値や高値を更新したり、大きな流れで一方向に進んでいる相場です。

日足で見ると4月の高値以降、円高方向に進んでいる

日足で見ると4月の高値以降、円高方向に進んでいる

基本的に動かないレンジ相場よりもトレンド相場の方が、初心者さんでも方向性が掴みやすいからです。

もちろん為替相場は上がったり下がったりを繰り返しているので、「どちらに進んでいるかわからない」という人はもう少し長い時間足でチャートを見ましょう(✻´ν`✻)

特に今は世界的なリスクオフ要因が多数あり、ドル円相場は円高ドル安(チャートの下方向)に進んでいます。

動いている方が、初心者さんもトレードしやすいと私は考えます。

今日はその理由を深く掘り下げながら、初心者さんでも勝ちやすいタイミングとFXのメリットの最大化について書きます(๑´ω`๑)♡

「動いている相場」がFX初心者に向いてる理由

為替では、「レンジ相場が7割、残り3割がトレンド相場」と言われています。方向性が掴みやすいトレンド相場は、数少ないチャンスと言えますね( ・`ω・´)キリッ

それ以外にもトレンド相場にはメリットがあるので、箇条書きで書いていきます!

動いている相場(トレンド相場)で初心者がトレードするメリット

動きがあるわけですからボラティリティ(変動幅)も大きくなりやすいです。

よって、初心者さんでも大きく利益が出せるのがトレンド相場です。逆にその分、損失も増えがちです。必ずストップを入れて、損失を限定しましょう!

動きあると情報も多くある

そもそも「相場の動きがある」ってどういうことでしょうか?相場自体が生きている訳ではありませんから、相場に影響を与えている要因がたくさんあるってことですね(✻´ν`✻)

なので、レンジ相場よりも情報がたくさんあります。ニュースもそうですし、意識される値段や高値・底値などトレードに使える材料が多いんですよね。

相場観だけでトレードせずに、しっかりと情報を整理することもトレンド相場では重要ですね。

スタイルを問わずに全開状態

スタイルを問わずに全開状態

レンジ相場だとトレード方法もいくつかに絞られてきます。「待つ」ことがメインになるからです。

逆にトレンド相場では、どんなトレード方法でも利益を出しやすいですね。

ドラクエで例えるとテンション100の状態です。テンションが高いうちにしっかり稼いでおきましょう(๑´ω`๑)♡

「動かない相場」での注意点や懸念

逆に「動かない相場」=レンジ相場での注意点や懸念はなんでしょうか?

ちなみに先日ブログで「レンジ相場でのトレードは得意か?」アンケートを行ったところ、「苦手」が圧倒的に多かったです。

63%のトレーダーがレンジ相場を苦手としている

63%のトレーダーがレンジ相場を苦手としている

それほどレンジ相場は「トレードしづらい」ということですね。

レンジ相場での注意点と懸念材料

トレンド相場と逆でボラが小さく、上下を繰り返します。

損失も小さくなるのでメリットのようにも思えますが、小さいボラだと利確していいのかも悩み勝ちにも繋がりづらいです。

動かないと思ったら急変?

動かないと思ったら急変

2019年始のフラッシュクラッシュは、みなさんの記憶にまだ新しいと思います。

普通のレンジ相場ではなかなか起きませんが、閑散相場などの動きが少ないときはいきなり相場が急変することもあります。

ただでさえ方向性が掴みづらいのに、急変されたらたまったもんじゃないですよね(´×ω×`)

FXのメリットを生かして利益の最大化

「動きがある相場」のほうが初心者さんに向いていることがわかったと思います。

もっとシンプルに、そもそもなぜあなたは「FXを選んだのか?」「選ぼうとしたのか?」を考えると真理にたどり着けると思います。

トレーダーそれぞれで「FXを選んだ理由」は違いますが、レバレッジやボラティリティであればトレンド相場のほうがメリットを生かせますね。

「24時間・夜中もトレードできる」としても毎晩動きのないレンジ相場だったなら、あなたはFXを選んでいないはずです( ・`ω・´)キリッ

そして為替相場は、誰かに制御されて取引ストップになることなく利益は青天井です。

トレンド相場って、FXのメリットを最大限に引き立たせる相場だと思います。

4,000円と特製レポートをもれなくプレゼント

DMMFXを使ってトレードしませんか?

こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!

レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックブログには書いていない○技も書いてます!

もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中です!

↓当サイト限定「メイのレポート」をゲットする↓

私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (3)

  1. 1. 匿名

    メイさんはいつも良心的な内容ですね…

  2. 2. しょう

    先月デイトレード で痛い目を見ましたので、思いの外あっさりと再就職が決まったこともあり、もう一度お金を貯めてからスイングトレーダーとして出直すことを決めました。
    ファンダメンタル(分析)の何たるか、から再勉強です^ ^

  3. 4. メイ

    コメントありがとうございます!

    >匿名さん
    良心的じゃないブログって存在価値なくないですか?笑

    >しょうさん
    頑張ってください!FXは年齢制限もほぼないですし、何度でも挑戦できますからね!
    応援していますよ(✻´ν`✻)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別