▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

「20代でFXを始めることのメリット」30代になった今だから言える体験談

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2020-6-13

FX歴10年目になった今だからわかること

FX歴が10年目に入り、ある程度経験を積んだ今だからこそ言えることですが、FXは20代~30代など若いうちに始めた方が良いです。

もちろん仕事が落ち着いた50代~60代で始める方もいます。それはそれで趣が合っていいですよね。

しかし私の経験上、若いうちに始めるメリットはかなり大きいです。

20代でFXを始めるメリット

20代でFXを始めるメリット

これは、実際に私が感じたメリットです。

でもFXを始めた時は、正直ここまで深くメリットについて考えていませんでした。なので、30代になった今だからこそ言える本音です。

今回は私の体験や本音を交えながらFXを20代~30代の若い時に始めるメリットとデメリットについて詳しく書きます!

20代ならもし失敗してもやり直しがききやすいく

私がFXを始めた理由は、ブラック企業に勤めていたことが大きく起因していますが、別に会社を辞めなくてもFXは始められます。

若い頃にFXでもし失敗しても、失うのはお金だけで済みます。

国内FX会社で無理のないトレードをしていれば、損失は限定できます。だいたい数千円~数万円で済みますね。「10万円負ける」となると、どっぷりFXにハマらない限りは難しいです。

そして私は会社を辞める時にも「もし専業トレーダーになることに失敗しても実家に帰って再就職すればいい」くらいに考えていました。

若ければやり直しのハードルが低くて済む

若ければやり直しのハードルが低くて済む

全ての人が専業トレーダーを目指している訳ではありませんが、会社を辞める時にも私はそれくらいの覚悟しか持っていませんでした。

なぜかと言えば、遅かれ早かれ会社は辞めていたからです。逆にブラック企業でなかったとしたら、今でも兼業トレーダーとして勤めていたかもしれません。

これが30代~40代になるとそうはいきません。辞める会社でも責任がついて回るし、再就職先も限られてきますよね?

今でこそ思えることですが、FXにチャレンジするにあたりブラック企業だったことは「早期の見切りをつける良いきっかけ」となりました。

パートナーや子どもがいなかった

FXや投資全般はお金に関わることですので、パートナーや家族がいると「自分1人で判断できない」部分もあります。

家計を支えているお父さんだったら、余計に「やらない方がいいかも」という安パイを選びがちですね。

20代で恋人こそいましたが、同棲もしていませんでしたし、当時の私は結婚も全く考えていませんでした。

恐らくお父さんトレーダーの方はわかるはずですが、誰かに金銭事情を管理・把握されないのは大きな利点です。

特に女性パートナーが投資に関して無知だった場合、かなりの確率で反対されます。私の場合は親に相談しましたが、うちの親は「何でも興味があるならやってみな」というスタイルなので、その辺りは感謝しても足りないくらいですね。

若いというだけでメリットがある

若いというだけでメリットにある

「20代で新しいことを覚える」のと「40代で新しいことを覚える」のでは、学習スピードに差があります。

40年という経験が勝る部分もありますが、吸収スピードは圧倒的に20代が早いです。

また20代と40代のFXトレーダーが同じ人に質問した場合、20代の方が返答される可能性が高いです。

私の場合は気にしませんが、社会や会社内でも同じような場面をあなたも目にしたことがあるはずです。若いというだけで、将来に期待されたりチャンスが巡ってくる回数は多いのです。

FXを早く始めることでデメリットもある

当時は考えていなかったですが、偶然にも私は早い段階でFXと出会い始めることができました。

上記したようにメリットは大きいです。しかし、若いうちに始めたことでデメリットも少なからず感じました。

20代でFXを始めるデメリット

20代でFXを始めるデメリット

大きく分けて3つです。

プラスが出れば金銭的余裕が出るFXですが、負ければお金が減ります。20代だと手取りも少ないですし、まず始めるにあたり貯金をするのも難しいかもしれません。

この辺りは冒頭に書いた40代~50代で始めた方が、余裕は生まれるはずです。

今でこそ投資がポピュラーになったが…

現在はFXや株をやってる若い女の子がいても変な目で見られませんよね?しかし私が始めた当時は、偏見のまなざしを向けられることが多かったです。

これほど人々の意識が変わったのは、仮想通貨ブームが一役かっていると私は考えています。今ではツイッターにFX女子が溢れかえり、女の子になりすます業者も多いですよね。

20代でFXや投資をしていも、何1つ珍しくない世の中になったので今では心配する必要はないですね。

1人でできることはメリットだが…

FXは、基本的に一人で行う投資です。相手もFXトレーダーであれば共通の話題ができますが、リアルでFXトレーダーに会う確率はかなり低いと考えてください。

会社やバイト先のコミュニティーでは人と人とのコミュニケーションが当たり前ですが、1人で黙々と勉強しトレードする時間が増えていきます。

私はそれでも大切な友達や家族とは今も繋がっていますが、特に男性は連絡を疎かにしがちなので、孤独を感じることがあるかもしれません。

元々ひとりが好きだったり、コミュニケーションが苦手な人には向いているのでデメリットでもあり、メリットにもなります。

10年前にFXを始めていてよかったと断言できる

この10年間でFXはうまくいく時もいかない時もありました。正直、何度か退場を考えたこともあります。

それでも「10年前にFXを始めてよかった」と今では断言できます。

人は歳を重ねていくたびに、自分だけの判断ではできないことが増えていくからです。

何より「何かにチャレンジする」精神が気づかぬうちにあなたの中で衰えていきます。

長く生きた経験の中で、やる前からどこか諦めていませんか?

20代の時間だけは絶対に戻ってこない

20代の時間だけは絶対に戻ってこない

FXで数万円負けたとしても、FXを勉強して取り返すことができます。FXを諦めて、違う仕事で稼ぐこともできますね。

お金は取り戻すことができますが、「20代でFXを始めた」という事実はタイムスリップしない限り、絶対に取り戻せないのです。

もし10年前に私がFXを始めていなかったとしたら…今もどこかの会社で事務をやって月給数十万円でこき使われ続けていたと思います。考えただけでも怖いですね。

30代になってから「やらなかった後悔」をするよりも、20代の方にはチャレンジ精神を持って挑戦してもらいたいです(๑´ω`๑)♡

4,000円と特製レポートをもれなくプレゼント

DMMFXを使ってトレードしませんか?

こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!

レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックブログには書いていない○技も書いてます!

もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中です!

↓当サイト限定「メイのレポート」をゲットする↓

私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (0)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別