▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

ついに米朝首脳会談開催!FOMCでは今年2回目の利上げが濃厚!今後のドル円相場は円安ドル高か?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2018-6-12

6月12日ついに米朝首脳会談が開催された

テレビはどこをつけても米朝首脳会談で持ちきりですね!それもそのはずです!

アメリカと北朝鮮の首脳が会談をするのは、史上初のことです。まさに歴史に残る会談となりました。

予定通りシンガポールで開催された米朝首脳会談の様子

予定通りシンガポールで開催された米朝首脳会談

会談の冒頭でトランプ大統領は「素晴らしい話し合いをして、大成功を収めると思う」と発言、また金正恩氏も「我々の足を引っ張った過去があった。すべてを克服してここまで来た」と意欲的な発言をしています。

現在もまだ会談途中となっていますが、これまでの流れとFOMCを含む今後のドル円相場の動きについて解説しています!

米朝首脳会談の開催は円安ドル高要因

首脳会談の開催まで、何度も「会談が中止になるかも?」と報道がありました。

なので、無事に開催までこぎつけたという安堵感からドル円相場は、円安ドル高に動いていますね(✻´ν`✻)

2018年6月12日(火)米朝首脳会談が開催されるまでのドル円相場

2018年6月12日(火)米朝首脳会談が開催されるまでのドル円相場

会談のドタキャンがないことがわかるとドル円相場は、110円台半ばまで動きました。

現在もこの時間には珍しく小刻みに動きを見せながら110円台前半~半ばを行き来していますね(✻´ν`✻)

会談後、両首脳による署名式がある

会談後、両首脳による署名式がある

昼食後トランプ大統領は「本当に素晴らしい会談だった。本当にとても前向きで、大方の予想以上だ。これから署名するんだ」と発言しています。

北朝鮮の非核化についての署名なのか?なんの署名かまでは明らかにしていませんが、もうしばらくでわかりそうです( ・`ω・´)キリッ

北朝鮮の裏切りはあるのか?

終始和やかなムードで進んでいそうな米朝首脳会談ですが、気になるのは会談後の北朝鮮の動きです。

ご存知の方も多いと思いますが、北朝鮮には裏切りの過去があるからですね。

今までも北朝鮮の核開発凍結の見返りとして、日米韓は何度も食料などを支援してきました。しかしみなさんが知っての通り、北朝鮮は水面下で核開発を続けていましたね(´×ω×`)

もちろんそれだけではありません。2012年2月にも北朝鮮は、長距離弾道ミサイル実験などの凍結を米朝間で合意しました。

しかしその2ヶ月後には北朝鮮側が一方的に合意の破棄を表明し、長距離弾道ミサイルを発射しています。

これだけ裏切りを繰り返してきた北朝鮮ですからね。世界各国が「また裏切るんじゃないの?」と思っても仕方がありません。

今日の米朝首脳会談がうまくいったとしても、しばらくは北朝鮮による裏切りのリスクがあることをしっかりと頭に入れておきましょう( ・`ω・´)キリッ

FOMCでは3か月ぶりの利上げ濃厚

ドル円相場が円安ドル高に動いているのには、もう1つ理由があります。

FRB(米連邦準備理事会)が6月12日・13日で開く、FOMC(米連邦公開市場委員会)が要因ですね!

5月のうちから今回のFOMCでの今年2回目の利上げは、織り込み済みと言われていました。

しかしながらタイミング的に米朝首脳会談と重なったことによって、こちらも円安要因と捉えられています。

今年の米利上げは3月・6月・9月・12月の4回?

やはり今回のFOMCの焦点は、利上げペース・回数についてです。

今回のFOMCで利上げが行われれば、3月に続いて今年2回目の利上げとなります。

最近の米経済を見れば、失業率は改善されインフレ率も目標の2%に近ついています。ドル指数も高い水準で維持しているため、利上げペースの増加があっても不思議ではありません

市場では3月と今回の6月に続いて、9月・12月にも利上げをする年4回のシナリオがあるのでは?との推測が出ています。

2019年以降の米利上げは?打ち切り時期は?

さらに来年以降の利上げについてと利上げの打ち切り時期についても示唆されるどうか注目です。

FRBは2015年末に利上げを開始し、約2年半が経ちました。しかし9年前の利上げ時は、2004年6月~2006年6月までの2年間で打ち切られています

もうそろそろ利上げの打ち切り時期についても、話し合われてよい頃だと思います。それによっては来年以降の利上げにも影響が出てくるはずです( ・`ω・´)キリッ

今週は大きなイベントが多く、ドル円相場も激しい動きが予想されます。ボラが大きくなりそうなので稼げるチャンスでもありますが、私のような慎重派の人はノーポジもありです。

今週はこまめにニュースや情報を拾うことをオススメします(✻´ν`✻)

DMMFXでキャッシュバック中

DMMFXでキャッシュバック中

なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!

レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡

もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡

当サイト限定!メイのレポートをゲット!

私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を6社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (3)

  1. 1. 春風

    あんなに罵り合ってた二人が会合して、握手までするなんて信じられませんね!!本当にこんな日が来たなんて、現実かって感じです。
    今後はどうなるんでしょう。

  2. 2. マーク

    大変参考になりました!

    メイさんが書いた通り、利上げ決定でしたね[->1.75-2.00]

    本日NY市場がクローズしたタイミングでいくつか良いシグナルが出てますが、こういったファンダメンタルズ的要素によるインパクトがあってシグナルのクオリティが落ちてしまうと思うので、こちらも今日はトレードを控えようと思ってます。

  3. 3. メイ

    コメントありがとうございます(๑´ω`๑)♡

    >春風さん
    本当ですよねぇ><
    トランプ大統領は「あの姿勢は演技だ」なんてコメントしていますが、本気の部分もありましたねきっと(´×ω×`)

    今後に関しては、今回が1回目の顔合わせ的な会合だったこと。更なる進展があるのか?記事に書いたような北朝鮮の裏切りがあるのか?このあたりに注目ですね(✻´ν`✻)

    >マークさん
    そうですね!円安に動いたのも一時的で、110円台前半になってしまいましたね(´×ω×`)
    個人的にはもう少し円安に動くと思っていたのですが、ちょっと難しい形ですね。
    私もポジション持つか悩みます(´×ω×`)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別