▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

「FXをはじめたい!…でも」あと一歩踏み出せないFX初心者さんの悩みを解決します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2021-4-19

1分でわかるこの記事の内容

「FXをやってみたい!」初心者さんが抱える悩み

私のブログも早いもので2021年で7年目に突入します。ありがたいもので、みなさんから様々なご質問を頂きます(๑´ω`๑)♡

FXに興味を持ってくれるのは、私も嬉しいです!私もネットを通じて、トレーダーさんと交流を持ちたくてブログを立ち上げましたからね!

しかし「はじめてみたいけど…○○○」と何かしらの悩みがあり、あと一歩を踏み出せない方が多いです。

もちろん悩みは人それぞれですが、今まであった相談内容をまとめてみました。

「FXを始めたいんだけど…ここで悩んでいる」という悩みを大別すると上記7つのパターンに分かれました。

それでは、FX初心者それぞれの悩みと解決策を紹介していきます!

資金不足はFX最大のハードル

「FXをはじめたい!」と思っているほとんどの方が「FXでお金を増やしたい」と考えているはずです。

お金を減らしてくて、FXを始める人なんていませんからね(´×ω×`)

ということは少なからず、現在得ている収入や生活に不満を感じている方が多いと思います。

現状の生活が限界でFXで使える資金がない

現状の生活が限界でFXで使える資金がない

「お金がない」という悩みを持っている人は、現状の生活に不満を感じながらもギリギリの生活をしている方が多いと思います。

私もOL時代は毎月の出費が嵩み、貯金をすることは難しかったです。

だからと言って、必要以上に生活費を削ってFXの資金に回すのはオススメしません。

少しずつでも良いので貯金をして、余剰資金で始めるのが投資のセオリーです。

そして「お金がない」といっている方に共通しているのが、FXの初期投資の相場を知らない方が多いです。

ドル円lotの価格は「約4万円」

ドル円lotの価格は「約4万円」

FXと聞くと「初期投資で10万~20万円必要なんでしょ?」と勝手にイメージしていませんか?

私がトレードしているドル円では最低lotである1lotを保有するのに必要なお金は、2021年5月現在約43,000円です。

約4万円あればドル円でのトレードが始められrます。もちろん最低lotなので、それ以上から始めることも可能です。

過去、私のブログで初回入金額についてアンケートした結果では「4万円~10万円」ではじめた方が一番多かったです。

「あなたがFXを始めた時の初回入金額はいくらですか?」アンケート結果

FXアンケート結果「あなたがFXを始めた時の初回入金額はいくらですか?」

それでもやっぱり自分のお金が減るのが怖い

FXですから利益が出るときもあれば、損失が出るときもあります。

勝率100%のトレーダーなんて、この世に存在しませんからね。

どんな投資でもリスクをとらなければ、リターンは存在しません。たまにリスクゼロでリターンがあるものもありますが、本当にレアパターンですね!

しかしリスクを減らすことはできます。FXとは「どれだけ勝つか?ではなく、どれだけ負けにくくするか?が重要な投資」だと私は考えています。

FXでは、リスクを少なくする方法がいっぱいあります。FX初心者さんはそれを知らないため、リスクばかりが大きく見えてしまいますよね。

ストップロス(損切り)もそうですし、レバレッジもそうです。少額投資やアービトラージなど、リスクを軽減しながら利益を得ていく方法はいくらでもあります。

特に少額投資であれば「お金がない」という方でも、たったの4円からFXを始めることができます(✻´ν`✻)

さすがに100円くらいはコーヒーを1杯我慢すれば貯金できるので、少額投資から入り資金面をクリアし、リスクを減らす方法を学ぶのが良いですね!

唯一4円からの少額投資ができるSBIFXの口座開設はこちら↓

FXは思っているよりも難しくない

お金のハードルの次に多いのが「FXの勉強をしている時間がない」という悩みです。

「貧乏暇なし」とはよくいったもので、お金がない人に限って残業などで時間もないケースが多いです。

しかし少々FXを難しく考えていませんか?全く為替に無知だった私でさえも、現在FXだけで生活ができています。

逆に言えばFXの知識がどれだけあっても、負ける人は負けます。FXで必要なものは、知識ではないからです。

いくら知識を頭に入れても、本を読んだだけでは勝てません。自分が実際にトレードしないと分からないこと、相場の中でしか経験できないことがたくさんあるからです。

もちろん最低限の知識は必要ですが、それ以降は実際に自分でトレードをして学ぶようになります。

「初心者だから不安」という方は、デモトレードで慣れることもできます。本口座もデモも実際の為替レートを使っていますからね(✻´ν`✻)

「難しそう」と思っている人ほど、一度デモトレードをやってみることをオススメします。ツールの使い方も分かりやすく簡単に使えるのでビックリしますよ!

それでもFXの勉強をしたくない人は自動売買もある

デモトレードをする時間もなく「一切勉強はしたくない!」という人も中にはいると思います。

そういう人には、プログラムが自動でトレードしてくれる自動売買(システムトレード)もあります。

4,000円から本格システムトレード「みんなのシストレ」

4,000円から本格システムトレード「みんなのシストレ」

これまでのシステムトレードは、初期投資が高かった。そんな悩みを解決したのが1,000通貨から運用できる「みんなのシストレ」!

自動売買プログラムだけでなく、優秀なトレーダーを選んで同じように自動売買できる新しい自動売買です!

↓「みんなのシストレ」を始めてみる↓

家族や会社にバレるのが嫌だ

家族やパートナーと同居していたり、会社が副業禁止と謳っているサラリーマンもいると思います。

本当は「FXをやってみたいけど、反対されるかもしれない」「黙ってFXを始められたら…」本当のことを言えば理解を求めるのが一番いいですが、家庭の事情は人それぞれですからね。

100%ではないですが、やり方次第では家族や会社に知られずにFXを始めることは可能です!

今は副業OKの会社も多くなりましたね。でもFXで利益が出ていることを会社の同僚に知られたくない気持ちもわかります。

実際FX口座の開設さえできてしまえば、気を付けるのは確定申告だけです。そこまでハードルは、高くないはずです!

国内FX会社の税金は一律20.315%

上記でも確定申告の話が出てきましたがFXでは1年間の利益が20万円以上だった場合、税金を納めないといけません。

「FXの税金って高そう」「半分持ってかれるんじゃないの?」なんて勘違いしている初心者さんも多いですが国内FX会社を使っていた場合、いくら利益が出ても一律20.315%です。

しかしこれが海外のFX会社を使っていると、大きく税金が変わります。

私は2018年633万の利益が出ました。私は国内FX会社しか使ってないので、税金は20.315%です。

しかしこれが海外FX会社だった場合、税率は30%まで上がり納税額も60万円以上変わります。1.5ヵ月分ほどの利益が水の泡ですね(´×ω×`)

DMMFXやSBIFXなどの国内FX会社を使っていれば、税金は一律20.315%なので問題ありません。

FX口座の開設は無料!無職でも申し込みできる

ここまで様々な悩みにお答えしてきました。お金や知識、環境や税金の問題以外にも細かい悩みはあると思います。

しかし今まで何人ものFX初心者さんにアドバイスしてきましたが、悩みはあるけど「とりあえずやってみました!」という人が後々もFXを続けているように感じます。

これは知識のところでも触れたように実際トレードしてみないとわからないことがFXには多いということ、さらに一歩進む勇気の差だと思います。

職業がバイトや主婦、無職であっても誰でもFXは始めることができます!

私もどちらかと言えば、考えるよりも「まずやってみて、ダメだったら方法を考える」ことが多いです。

まずは本口座の開設をしてみる

FXの口座開設は24時間いつでもできますし、もちろん無料です。口座を作ったからといって、維持費もかかりません。

「まずはFXの口座を作ってから考える」でも良いと思います。申し込みから実際にトレードできるまで、最短でも1日かかります。

その間は、2分で始められるデモトレードをするかFXの勉強をして待ちましょう!今ならデモトレードでもアマゾンギフト券がもらえるキャンペーン中なので、一石二鳥ですね(๑´ω`๑)♡

DMMFXでキャッシュバック中

DMMFXでキャッシュバック中

なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!

レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡

もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡

当サイト限定!メイのレポートをゲット!

私がメインで使うDMMFX!最大20万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を5社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (0)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別