DMMFXの特典でもらえる「メイ特製FXレポート」にはこんなことが書いてある
最終更新日: 2021-3-5
すでにDMMFXの口座を持ってるけどレポートが欲しい方へ↓
もれなく4,000円と特製レポート配布中
今回は私のブログからDMMFXで新規口座開設した方に配布している「メイ特製FXレポート」について、概要を説明します!
「もれなく4,000円キャッシュバック」とともに「メイ特製FXレポート」は、私のブログ限定で受け取ることができます。
またすでにDMMFXの口座を持っている方から「ぜひ欲しい」という声を多数頂きますが、新規口座開設をしてくれたかた限定となっているのでDMMFXから無料配布はNGと言われています。(なので最新版にアップデートしたものを仕方なく有料でnote販売しています)
「じゃあ特製レポートって何が書いてあるの?」中身が気になりますよね。
全てをお見せすることはできませんが、今回は特別に「こんなことが書かれていますよ!」とFX初心者さんにもわかりやすく解説します!
「メイ特製FXレポート」の中身はこんな感じ
はじめて口座開設する人は、「私のブログ限定」と言われてもちょっとわかりづらいですよね。簡単に分けて解説します。
- 私のブログからDMMFX口座開設する→「メイ特製FXレポート」+「もれなく4,000円キャッシュバック」+「200,000円のキャッシュバック対象」
- DMMFXの公式サイトや他のブログから口座開設する→「200,000円のキャッシュバック対象」のみ
私のブログ以外から口座開設しても「200,000円のキャッシュバック対象」にはなりますが、200,000円のキャッシュバックを全てもらうには「40,00lotの取引が必要」と条件が厳しめです。
しかし私のブログから口座開設すれば、「メイ特製FXレポート」+「もれなく4,000円キャッシュバック」がついてきます。
同じように口座を作るだけなのに、特典が大きく違うのでこちらで作った方がお得ですよね(✻´ν`✻)
では、「メイ特製FXレポート」がどのような内容なのか解説していきます!
- ページ数:22ページ
- 文字数:13,000文字以上
- 画像数:20枚以上
- 6章に分けてわかりやすく解説
「無料でもらえるから大した内容じゃないでしょ?」と思うかもしれませんが、何度もDMMFXさんと「この方がFX初心者さんにわかりやすい!」とやり取りして作り上げたレポートです!
ブログの記事は基本1日1本作れるのですが、レポートの作成には約1ヶ月ほどかかりました。それほど魂を込めて作ったということです!
6章の内容をご紹介
DMMFXで新規口座開設してくれた方限定で配布しているので全てをお見せすることはできませんが、今回は特別に「どのようなことを書いているのか?」ちらっと公開していきます!
- 第1章 FXを始めよう!その前にFXと他の投資の違いを理解しておこう
- 第2章 テクニカル分析はFXの基本
- 第3章 ファンダメンタルズ分析は相場を読むヒント(私の失敗取引を紹介)
- 第4章 メンタル管理
- 第5章 悪徳商材に注意
- 第6章 FXと税金、「確定申告」について
この6つに分けて解説しています。
第1章では根本的なFXのメリット
第1章では、外貨預金・不動産投資・株式投資などとFXを比べてメリットを伝えています。
「あなたはなぜ数ある投資の中からFXを選んだのですか?」実はこれを理解していなく、「なんとなくFXを始めた」というトレーダーも少なくありません。
でもFXのメリットを知ることは、利益を稼ぐ上で重要なことです。まずは他の投資と比較して、メリットを最大限に活かせるように知識をつけましょう!
第2章ではテクニカル分析の使い方
第2章では、実際にDMMFXのツール画面で初心者さんでも使える「移動平均線・ボリンジャーバンド」などのテクニカルの使い方を解説しています。
テクニカル分析の設定数値、私が実際に「どのように使い、どれくらいの信頼度で見ているか?」なども書いています。
第3章ではファンダメンタルズの影響度合い
第3章では、為替相場にはかかせないファンダメンタルズ分析の影響について書いてます。
「なんでリスクオフで円が買われるの?」という基本から「FOMCって何なの?」という今の相場に関わることも書いています!
ブログには書いていないことも
今でこそ毎週日曜日に自分のトレードついて詳しく記載していますが、特製レポートには実際の成功・失敗取引を載せています。
「何を理由にどこを狙ったのか?」「なぜ失敗をしたのか?」などについて、1取引1ページずつビッシリ書いています。
FX初心者さんは「何を根拠にトレードしていいかわからない」という方が多く、この部分だけでもかなり勉強になると思います!
「レポートとキャッシュバック」の受け取り方は…
こんな大ボリュームな特製レポートですが、受け取り方を説明しておきます!
3での取引通貨ペアは、何でもOKです。DMMFXは、最低通貨単位が1lot=1万通貨なのでどの通貨ぺアでも1回取引すれば条件をクリアできます。
また「もれなく4,000円キャッシュバック」の条件も同時にクリアできますね!2か月以内で「まだ取引が怖い」という方は、すぐに決済しても1取引とカウントされます。
ドル円1lotだった場合は、スプレッド分の20円だけ支払えば「メイ特製FXレポート」+「もれなく4,000円キャッシュバック」をゲットできますね!
特製レポートとキャッシュバックを簡単にGETする方法
上記の方法であれば、誰でも簡単に特製レポートと4,000円のキャッシュバックがGETできます!
確かに20円の損失が出るけど、4,000円のキャッシュバックが確定するので3,980円お得ですね(๑´ω`๑)♡
それ以上に今回紹介した「メイ特製FXレポート」には、価値があると思っています。
市販されているFX教材にも内容は負けませんし、何よりリアルな私の取引が載っています。
それが無料で手に入るので、ぜひともまだDMMFXで口座開設していない人は下のバナーからGETしてくださいね!
こちらから「メイ特製FXレポート」をGET!
こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!
レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックやブログには書いていない○技も書いてます!
もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中です!
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (8)
-
1. ひろりおん
こんにちは!
メイさんのブログからDMM口座を開設して
いきなり4,000円負けてしまったのですが
キャッシュバックで4,000円もらえたので
チャラになりました(*'ω'*)ありがとうございます!
次からはもっと勉強して頑張ります! -
2. メイ
>ひろりおん
それはよかったです!キャッシュバックありきではないけど、そうやって付加価値として使ってもらえると私もうれしいですね!
意味のある負けとなり、次につながることを祈っております! -
3. Cherry blossom
気分転換的な感じで、こちらからDMM FXの口座開設手続きをしました
-
4. メイ
>Cherry blossomさん
気分転換うまくいくといいですね!私はDMMFXでここ数年ずっと固定していますが、時々違うものも試してみたくなるのでとても良いことだと思います! -
5. オーリー
Twitterからメイさん知りました!
いつも参考にさせて頂いてます。
メキシコペソ中心に取引しており、最近DMMがペソ扱い始めたのでメイさんブログから申込みたいと思います!
ブログ楽しみにしております^_^ -
6. メイ
>オーリーさん
コメントありがとうございます!
私はドル円メインでトレードしていますが、ペソなどのマイナー通貨も面白いですよね!私も昔南アフリカランドにはまっていた時期があります(✻´ν`✻)
DMMFXはランドもペソもあるのでトレードできますね(๑´ω`๑)♡ -
7. REDGUITAR
はじめまして!
FXは始めたばかりで日々勉強中です。
DMM証券の口座開設完了しました。
メイさんのレポート楽しみにしております。これからもブログやTwitterを参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。 -
8. メイ
>REDGUITARさん
こちらこそよろしくお願いします!少しレポートが届くまで時間がかかるかもですが、またわからないことなどはTwitterのDMでも毎日返信していますのでお気軽に聞いてくださいね!