2020年5月の月間FX収支 +532,000円
最終更新日: 2020-6-2
コロナ第1波の終わりから新しい生活へ
6月となり「会社が通常通り動き出した」というサラリーマンやOLさんが多いと思います。
5月はGWや日本での緊急事態宣言の解除など、為替にとっても大きな出来事がありましたね!
2020年4月のドル円相場 | |||
---|---|---|---|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
107.140円 | 108.086円 | 105.986円 | 107.803円 |
ドル円相場はGW期間中であった5月6日に大きく円高ドル安へと動きましたが、GW明けの株高やコロナ制限の緩和が見られると円安ドル高へ動きました。
5月後半には108円台にタッチする場面もあり、コロナ禍でのリスクオフは一段落した印象を受けます。
日本でも緊急事態宣言が解除されて以降、新しい生活が始まりました。では2020年5月のドル円相場を振り返ると共に、6月以降の相場についても考えていきましょう!
リスクオフ懸念から一転して円安、日本とのタイムラグもあった
5月の初旬は、日本の緊急事態宣言が6日に開けるか否かという状況でした。今年のGWはかなり不安でしたよね。
乗車率0%の新幹線もあった
様々な懸念があった中、緊急事態宣言は延長となりました。それと同時にドル円相場は、5月の最安値である105円台を記録しています。
今年3月に大きく円高に動いて以降106円が1つの底として動いてきたので、さらに円高ドル安に動くことが懸念されました。
そんな中で5月8日(金)には、米4月雇用統計が発表されましたね。
米4月雇用統計結果まとめ
予想 | 結果 | |
---|---|---|
非農業部門 雇用者数変化 |
-2,200万人 | -2,050万人 |
失業率 | 16.0% | 14.7% |
平均時給 前月比 | 0.3% | 4.7% |
平均時給 前年比 | 3.0% | 7.9% |
過去10年分の雇用を帳消しにするほどの減少となりましたが、発表後は円安ドル高に動くという珍しい展開となりました。
日本の状況と世界の期待感のギャップ
なぜ米4月雇用統計がこれほど悪かったのに円安ドル高に動いたかと言えば、
- 材料出尽くし感
- 予想よりも若干プラスの結果
- FRBが翌週から債券買入額減との報道
- 連休明け需要とコロナ緩和報道
緊急事態宣言を延長した日本とは対照的に、世界はコロナ緩和への期待感でドル買いの動きが強まったためです。
実際にGW明けからNYダウ平均株価も上昇し、25,000ドル台まで回復しています。
コロナの被害状況と対策は日本と世界でギャップがあり、5月は為替の動きと私たちの意識もかみ合わない部分が見られました。
私のようにコロナに対しても慎重派の人にとっては、この辺りのギャップで苦しめられた月だったかもしれません。
経済活動再開へのシフトと山積みになった問題
海外では日本よりも早く、外出規制の緩和や制限解除が行われました。
もちろんまだ第2波の予断を許さない状況ですが、5月後半は世界的な緩和ムードに市場も包まれていましたね。
ドル円相場は、5月19日に約1月ぶりの高値を更新しました。3月の変動後ずっと上値が重い状態だったので、108円にタッチした事実が1つの支援材料にはなってくれそうです。
そしてこれからは、アフター・コロナの経済活動再開に焦点が絞られていきます。
「円安も円高もあり得る」全てはアメリカ次第
これからのドル円相場を考えるにあたり、2つの大きなシナリオが考えられます。
- 米大統領選挙を背景に強いアメリカへの復興:円安ドル高シナリオ
- 歴史的な雇用悪化からの株価暴落:円高ドル安シナリオ
円安ドル高シナリオについては先日こちらの記事で解説しましたが、ある意味「アメリカが元通りになるであろう」という楽観シナリオとも言えます。
円安ドル高の楽観シナリオという見方も↓
そしてもう1つは、アメリカが歴史的な雇用悪化を回復させることができない景気後退(リセッション)シナリオです。
アメリカは史上最長の好景気「だった」
日本でのトランプ大統領の見られ方は「奇抜でとんでもないことを言う大統領」のイメージが強いですが、トランプ大統領が就任して以降、アメリカの購買担当者景気指数(PMI)はずっと高水準でした。
またそれに伴いNYダウ平均株価も右肩上がりでしたね。大統領就任時の2017年1月は20,000ドル台だった株価も30,000ドルに届きそうな成長を見せていました。
しかしこれがコロナ禍によって、全てが途絶えたので「だった」という過去形なのです。
今はまだ期待感で楽観視している状態
5月もGWから見えた株高や円安の動きは、「コロナで影響が出たけど、これから戻通りになるだろう」という楽観的な期待感での動きです。
しかし実際は、米新規失業保険申請も活動停止から2ヶ月経った今も高水準(200万件越え)で増えています。
市場がどれくらい「アメリカの雇用悪化による景気後退を織り込んでいるか?」が今後重要なポイントであり、米5月雇用統計でも大幅な非農協雇用数の減少となるのは避けられません。
楽観視は次第に衰退していく
悪い経済指標結果ばかりが発表されていけば、市場もだんだんと「思ったよりも深刻かもしれない」と楽観視できなくなっていきます。
もちろんこの不安視が、心配だけで終わってくれることに越したことはないです。私たちの生活も早く元通りになってほしいですからね。
しかしながら6月以降のアメリカによって、ドル円相場や世界経済は大きく変化することを今一度頭に入れてトレードをしましょう(๑´ω`๑)♡
こちらのバナーからDMMFXで口座開設した方には、「私の特製レポート」を差し上げています!
レポートには、初心者さんに知ってほしいテクニックやブログには書いていない○技も書いてます!
もちろん「もれなく4,000円」のキャッシュバックのキャンペーンも継続中です!
5月前半はノーポジ、後半で盛り返し
5月はGW期間中や連休明けの動きが難しいと判断したため、11日まではノーポジでした。そのためトレード回数は、月間で7回とかなり少なめです。
また月の後半は体調も崩すなど、コロナ禍も含めて色々と考えさせられる月でした。
しかし5月は新しい試みとして、前からブログ読者さんの声も多かったnoteの販売を行いました!
すでにDMMFXの口座を持ってるけどレポートが欲しい方へ↓
これまでもDMMFXで私のブログから新規口座開設を行った方へプレゼントしていた「メイ・特製レポート」を販売という形ですが、新しくバージョンアップさせてnoteで執筆しました。
すでに「DMMFXの口座を持っているけど、レポートが欲しい」という方はこちらからGETしてください!
まだ「DMMFXの口座を持っていない」という方は、私のブログからDMMFXの新規口座開設をすれば無料でGETできます(✻´ν`✻)
まだ口座を持っていない方はこちら↓
どちらにもメリットを残すように考えました。これからもnoteの執筆を増やしていけたらと考えています。
もし「こういった記事が読みたい」というものがあれば、コメントを頂けるとうれしいです!
取引ごとの約定履歴は、週間FX成績で全て公開しています
最近「収支が伸びない」と思っていませんか?
「最近調子が悪い」「裁量取引に限界を感じる」「自分ってFXの才能がないのかも」そう思ってしまうトレーダーさんは、あなたの他にもいっぱいいます。
そして裁量取引だけが、FXではありません( ・`ω・´)キリッ
シストレ24やフルオートといった自動売買を行えば、もしかしたらあなたの悩みを解決できるかもしれません。
自動売買に興味がある方は一度読んで下さい↓
この記事を読んだ人はこちらも読んでいます
私がメインで使うDMMFX!最大30万円キャッシュバック中!
コメント (9)
-
1. AWFXclbe第一期生#おじさん
いつもお世話になりありがとうございます✨メイさんは、ドル/円でトレードされてるようですが、ドル/円が1番やり易いですかね??私はまだデモで練習中ですが、ポンド/円でやってます。おすすめのペアですとか、手を出してはいけないペアなど、ありましたら是非教えてください。よろしくお願い致します✨
-
2. AWFXclubリーダー#おじさん
note何回も読んでます。新しい試みですよね。でもこれからもどんどんnoteの作成お願いします。ブログは無料でとてもありがたいですが、とても内容が良い割にはコメント少ないし、本当に読まれてるのかな?と思うときもあります。無料だといつでも読めるとか、それこそ大事にされてないこともあると思います。本当に必要な人に大切な情報は見てもらって下さい。メイさんが苦労を経験し、さらにブログにしてるこの労力を無駄にしないようにです。
-
3. メイ
>AWFXclbe第一期生#おじさん
私はやはりドル円ですね。これは情報収集の兼ね合いから一番理解しやすく、力関係も分かりやすいというのが理由です。
FX初心者が勝ちやすい通貨ペアって何?私が考えるランキングを公開!
こちらの記事で私なりにランキングをつけていますが、やはりマイナー通貨は上記の理由からも最初は手を出さない方が良いと思います。
noteありがとうございます!中身にも書きましたが、「有料だからちゃんと見る」ということは私も他の書籍などで感じる点ではあります。
また違う形で執筆を続けられたらと思います!(๑´ω`๑)♡ -
4. AWFXclubリーダー#おじさん
一応説明しておきますが、リーダーと第一期生は違う人です(笑)。会社の仲間ですので、よろしくお願いします。
-
5. メイ
>AWFXclubリーダー#おじさん
え!?
すいません言われるまで全然気づきませんでした(´;ω;`)
どちらかおじさんを外して頂ければ、分かりやすくてよいのですが笑
これからは気を付けます!! -
6. AWFXclub第1期生
弟子の方が、#おじさん外します 笑
-
7. メイ
すいません!ありがとうございます(✻´ν`✻)
-
8. すえ
初めまして!もうすぐアラフォーの3児の子持ち、フルタイム勤務してる女子です。
2年くらい前から、メイさんのブログを読ませていただき、少しトレードをし、7万負けてからは、動きを眺めるだけ、メイさんのブログで世の中を把握し、また最近、コロナで会社が心配になり、自動売買のシストレで8万負け。。。
本気で勉強分析して、トレードで力を付けたいとおもい、ここに初めて書き込みさせていただきました❗私なりの決意のため、あまり、気にしないでください笑 -
9. メイ
>すえさん
いえいえコメントうれしいです!(✻´ν`✻)
同じ女性として辛さは共感できるところがあります。決意だけじゃなくてもまた何かあったらお気軽にコメントくださいね!