▼はじめて来てくれた方へ▼

▼FX会社選びに迷ったら▼

▼FXの基礎から学ぶには▼

2017年9月月間FX収支 +520,200円

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新日: 2017-10-2

2017年9月は安値も高値も更新した月だった

9月もお疲れさまでした!もう普通に夜寒いですよね(´×ω×`)

年々夏が終わってから秋が短くなってるんじゃないかと思うくらいです(´×ω×`)

8月は週間で最大ドローダウンを記録し、月間でマイナス収支となりました。

9月は調子がよかったのもありますが、ドル円相場が予想以上に動いたこともありプラスが出せました!

2017年9月のドル円相場 4時間足チャート:DMMFX

2017年8月のドル円相場:DMMFX

それでもは復習もかねて2017年9月のドル円相場を振り返ってみましょう!

9月8日(金)に10か月ぶりの107円台に突入

8月から引き続いて9月の前半は、リスクオフ要因が強かったですね。

などがありました。現在も北朝鮮とアメリカの衝突は続いているので、全ての要因がなくなった訳ではありません。

その後トレンド転換し、高値を更新する円安ドル高に

9月8日(金)に安値を更新したドル円相場ですが、翌週開けると今度は円安に動き出しました。

その大きな理由は、ハリケーン被害の修正トランプ大統領の税制改革案の2つですね(✻´ν`✻)

私たち日本人は、ハリケーン被害と聞いてもいまいちピンときませんよね。

今年日本の台風被害も凄かったですが、それと同じにアメリカではハリケーンによる甚大な被害が出ました。

ハリケーン・ハービーの被害で水没した住宅

ハリケーン・ハービーの被害で水没した住宅

ハリケーン・ハービーが記録的な被害を出したため「その後にくるハリケーンも凄いのではないか?」と推測されていたんですね。

しかし次にきたハリケーン・イルマの被害は、想定したほどではなく済んだため予算修正が行われました。

天災が為替に影響するレアなケース

天災はハリケーンだけではありません。実際に私たち日本の東日本大震災時も為替に大きな影響が出ました。

天災で為替が動く時のドル円に与える影響は、大きく分けて次の2つです。

天災が発生し、リスクオフで少し円高ドル安に動くまでは2つとも同じです。

アメリカの今回のハリケーンは、上の方ですね。東日本大震災は、下の方になります。

相場が戻るのと同時にトランプ大統領の税制改革案が発表され、より円安に動いたんですね( ・`ω・´)キリッ

天災はいつ起こるか分からないので、被害把握に時間がかかる場合が多いです。

もしハリケーンの被害がもっと大きかったら、今の円安ドル高がなかったかもしれませんね(´×ω×`)

年内追加利上げは、ほぼ確実か?

その後9月21日(木)のFOMC(米連邦公開市場委員会)、9月26日(火)のFRB(米連邦準備制度理事会)イエレン議長の講演でタカ派的発言が示されました。

また今週10月5日(木)にもイエレン議長の講演が予定されています。

今後もタカ派的発言・姿勢が継続されれば、年内追加利上げがより確実なものになってきます。

そのためにも10月6日(金)の米9月雇用統計は、サプライズまでのプラスがなくても市場予想を上回るほどでなくてはなりません。

雇用統計が予想を下回れば、今年残り3か月の雲行きが怪しくなってきます。

記事を書いている間に113円台に再度突入し円安ドル高できていますが、今週のイベント次第では次の高値更新が見えてくるかもしれませんね( ・`ω・´)キリッ

DMMFXでキャッシュバック中

DMMFXでキャッシュバック中

なんとDMMFXで口座開設した人は、ここでしかもらえない私の特製レポートがゲットできます!

レポートには、あまり人には教えたくないテクニックやブログにも書いていない○技も書いてます(๑´ω`๑)♡

もちろん口座開設で「もれなく4,000円」のキャッシュバックも継続中ですよ(๑´ω`๑)♡

当サイト限定!メイのレポートをゲット!

2017年9月の月間FX収支

14戦 11勝 3敗

勝率:78.5%

収支:+520,200円

私がメインで使うDMMFX!最大20万円キャッシュバック中!

初心者におすすめのFX会社「DMMFX」

FX初心者さん向けに専門用語を解説!

初心者でもすぐわかる!ゼロから学ぶFXの基礎知識

厳選したオススメFX会社を5社ピックアップ

FX専業トレーダーのメイいちおし!【最新版】オススメFX会社まとめ

コメント (4)

  1. 1. ひろたか

    月50万勝ちってすごいです!!メイさんはドル円買う時何万通貨買ってますか?僕は50000通貨くらいです!

  2. 2. メイ

    >ひろたかさん
    コメントありがとうございます!
    私は毎回20万通貨でトレードしていますよ!

    毎週の日曜に公開している週間収支記事で全ての約定履歴を公開していますので、そちらをご覧になっていただければわかると思います( ・`ω・´)キリッ

  3. 3. ひろたか

    20万通貨ってすごいです(・o・)僕は楽天銀行FXで取引してるんですが手数料が突然10銭とか跳ね上がる時あるんですが手数料が変わらない会社ってありますか?

  4. 5. メイ

    >ひろたかさん
    ここで言っている手数料とはスプレッドのことでいいですよね?
    楽天銀行FXって変動スプレッド制なんですね。

    基本的に固定スプレッド制をとっているFX会社でしたら、変わらないスプレッドで取引できます。

    私がオススメしているFX会社だとDMMFXやGMOクリック証券がそうですね。

    ただ固定スプレッド制でも、急騰や急落があった場合は一時的に変動する可能性はあります。
    またマイナー通貨などは、変動しやすかったりしますね。
    なので「絶対にどんな状況でも変わらないFX会社」は存在しません。変わりにくい会社というニュアンスで捉えてくださいね(✻´ν`✻)

書き込む

よく検索されるワード

カテゴリ

プロフィール

ニックネーム:メイ
誕生日:5月1日生まれ
血液型:AB型
出身地:埼玉県
職業:FX専業トレーダー
自己紹介:家庭菜園を育てながらFXをする事に生きがいを感じている専業トレーダーです!ドル円をメインにFX初心者さんへ分かりやすく為替の情報を発信しています。

月別